窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 氷菓> 氷菓 第18話 連峰は晴れているか

氷菓 第18話 連峰は晴れているか

TVアニメ 氷菓 ドラマCD1

氷菓 第18話。
些細な疑問を抱いた奉太郎は、奉太郎らしからぬ行動に出る。
以下感想

人の気も知らないで

中学時代の教師に些細な疑問を抱いた奉太郎は、
奉太郎らしからぬ行動に出る。


奉太郎たちの中学時代の教師、小木は「ヘリ好き」
しかしそのこと知っていたのはなぜ奉太郎だけ。
三年も前の出来事、でもって里志のデータベースにも載っていない情報。
この段階で「ただの思い違いか」と自己完結しそうなものですが、
そこからさらに思考を掘り下げていくところが
奉太郎のスゴいところですよねぇ。

「小木は自衛隊ヘリの編隊飛行には興味を示さなかった」
そして「小木は三度も雷に当たったことがある」
ここから小木に対してある仮説を立てた奉太郎は、
驚くべきことに自発的に調べ物をしようと動き出す。
里志や摩耶花の驚きっぷりも面白かったですけど、
やはり一番失礼なのはまるで心の友を見つけたかのように
瞳を輝かせるえるですねww

てなわけで奉太郎はえると一緒に図書館で調べ物。
恥ずかしがってか奉太郎はわざわざえるを先に図書館に行かせましたが、
結局図書館での二人のやりとりはまさしくデートでしたよねw

にしてもえるはホント何にでも興味を示しますよね。
これだけ何にでも興味を惹かれるのなら、
世の中楽しいことだらけだろうなぁ。

小木は教師であると同時に登山家でもあった。
そして奉太郎が小木のヘリ好きを知った日には、
登山家が二人遭難していた。
結論は、「そもそも小木はヘリ好きだったわけではなくて、
ただその日だけはヘリが待ち遠しくて仕方がなかった」
その遭難者も結局遺体で発見されたとのことで・・・。
些細な疑問から、またまた奉太郎はやるせない事実に
たどり着いてしまいましたねぇ。

普段は自分のことに無頓着な奉太郎ですが、
今回ばかりは自分が抱いた疑問のために動いた。
その理由は手短に解決できる問題だったから、
そして奉太郎自身「気をつけなければいけない」問題だったから。
「無神経」「人の気も知らないで」
無知が他人を傷つけることは多々あること。
今回もまた奉太郎は他人のために動いたわけですが、
そこがまた奉太郎らしさであり、奉太郎のいいところなのでしょうね。


まとめ

今回は短編、奉太郎が自発的に調べ物に動きたある意味驚きのエピソード。
えるとのデートでは心底ニヤニヤできましたが、
物語の内容自体はほろ苦い後味の残るもの。
短編ながら、この作品らしさがよく出たエピソードだったと思います。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2012/08/20 01:00 ] 氷菓 | CM(2) | TB(40)
[ 1896 ] Re: 氷菓 第18話 連峰は晴れているか
>えるとのデートでは心底ニヤニヤできました

えるの独特のセンスが光りましたねw
別れ際の言葉も印象に残りました。

>無知が他人を傷つけることは多々あること。

小エネ主義の幸太郎が自発的に動いてまで、他人の(それも今後会うかどうかも分からない人)の心を気遣ったのが印象的でした。
色んな事件に関わって、幸太郎も成長したんですね。えるの言葉じゃありませんが、意外な一面を見た気がします。
[ 2012/08/23 19:15 ]
[ 1908 ] 通りすがりの幻想殺しさん、コメントありがとうございます
> 色んな事件に関わって、幸太郎も成長したんですね。えるの言葉じゃありませんが、意外な一面を見た気がします。

確かに、これまで多くの事件と出くわしてきたからこそ培われた優しさでしょうね。
同時に「他人よりも物事の深いところまで見えてしまう」
奉太郎ならではの優しさだとも思いました。
[ 2012/08/26 05:01 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
今回の話はまだ小説には出ていないものだったので、 どんな話になるのかと、とても楽しみにしていたのですが、すごくよかったですね! 奉太郎の知られざる、というよりも、もしか
[2012/08/20 02:10] ぶらっくぼっくす
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
奉太郎が自分から気になることがあるって言い出すなんて! 何が気になるのか、えるちゃんで無くても気になります!w 残りエピソードは短編でしょうか。 1話完結シリーズその1
[2012/08/20 03:31] 空 と 夏 の 間 ...
[アニメ]氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
例え、連峰は晴れていても、結末で心が晴れることはなかったような気がします。
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」 感想
前回でカンヤ祭も終わり、今回からまたいつもの氷菓らしい話に。ある日部室で会話している時、ふとあることが気になった奉太郎。小木先生の言葉の真意とは一体…?今回は奉太...
[2012/08/20 04:32] コツコツ一直線
氷菓 -HYOUKA- 第18話 感想
 氷菓 -HYOUKA-  第18話 『連峰は晴れているか』 感想  次のページへ
[2012/08/20 06:20] 荒野の出来事
氷菓 第18話
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第18話 連峰は晴れているか今回は短編ですね珍しく奉太郎がやる気を見せる回でもあるみたいですが…ヘリを見た奉太郎は中学の小木教師がヘリが好きだっ
[2012/08/20 06:28] まぐ風呂
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
一話完結のエピソードでしたが、濃厚な話でしたね。 上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに 思いをはせる奉太郎。 ふと、小木先生がヘリ好きだったこ
[2012/08/20 06:31] ひえんきゃく
【感想】氷菓 18話 意外な一面が見れて
氷菓 18話「連峰は晴れているか」 の感想を 何て言うか気になるんだ
[2012/08/20 06:59] おもしろくて何が悪い
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」の簡単な感想
しかしまさかあの奉太郎が何かを気にするとはね… それにしても図書館で仲の良さを見せつけやがってこいつらw 簡単なあらすじ  奉太郎は部活中に聞いたヘリの音で、中学生の
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
 奉太郎の考え方は立派なものだと思います。
[2012/08/20 07:13] つれづれ
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
氷菓の第18話を見ました 第18話 連峰は晴れているか 上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに思いを馳せる奉太郎は小木先生がヘリ好きだったことを
[2012/08/20 07:27] MAGI☆の日記
氷菓 第十八話「連峰は晴れているか」
氷菓 第十八話「連峰は晴れているか」です。 アニメ版『氷菓』も、長編の『クドリャ
『氷菓』#18「連峰は晴れているか」
「なんというか、こう…気になるんだ」 奉太郎がまさかの気になります宣言!? とうとう奉太郎もえるに毒(コラ)されてしまったのか? 事の発端は、シイタケ栽培に音楽や雷が発育...
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
君にまつわるミステリー(2012/08/22)伊原摩耶花(茅野愛衣) 千反田える(佐藤聡美)、千反田える(佐藤聡美) 他商品詳細を見る  長い学園祭が終って、のほほんとした部活生活が続いています
[2012/08/20 09:39] 破滅の闇日記
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
「なんと言うか、こう…気になるんだ。」 「はっ!」(ガタッ!!! 奉太郎の気になる発言に目を輝かせ食いつくえるw 今週のえるさんにとっての気になるものは案件の謎よりも奉太郎
[2012/08/20 11:12] ムメイサの隠れ家
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」 感想
あらすじ 上空を飛ぶヘリコプターの音で、中学時代の英語の小木先生のことに思いをはせる奉太郎。ふと、小木先生がヘリ好きだったことを思い出す。ところがどうやらそれは真実では
[2012/08/20 11:49] 書き手の部屋
氷菓 #18「連峰は晴れているか」感想
折木が珍しく他人に興味があったのかどうでもいい先生の話雷に三回当たるって重症もあるけど運が悪すぎる・・・何か思い当たる節があり図書館に行こうとするだけで病気扱いって酷い...
氷菓18話「小木先生と救難ヘリ!!」感想
える「うちのシイタケ、クラシックを聞かせていたら大きく成長したんです」きっと奉太郎のシイタケもエロチックを聞かせたら・・・いえなんでもありません。さて今回はヘリと先生。...
『氷菓』 第18話 観ました
今回の原作は文庫本未収録話だったようです。 大まかな内容としては奉太郎の中学校時代のとある英語教師の話で、その先生の名は小木先生と言う。彼がその先生のことを思い出したの
氷菓 第18話 8/20 あらすじと感想 #hyouka #氷菓
 「気になるんだ…」、「気になりますっ」。  ある放課後?、部室に集まっていた古典部の面々。奉太郎くんは、上空を飛んでいくヘリを見かけて、とある英語教師を思い出してい
[2012/08/20 16:54] Specium Blog
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
テラデート!!! 先生の話は上手い理由を見つけたなw 図書館であんなイチャイチャを 見せつけられたら、他の人は… 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]角川書店 2012-06-29売り上げラ...
氷菓第18話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/08/post-bb5a.html
[2012/08/20 18:46] うたかたの日々別館
氷菓:18話感想
氷菓の感想です。 奉太郎の「気になります!」
[2012/08/20 18:52] しろくろの日常
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」レビュー
折木さんの好奇心をくすぐるモノが この世に存在するなんて それっていったい何なのか 私 気になります 疑問を抱いたのは千反田ではなく、奉太郎の方。 何事にも無関心な省...
[アニメ]氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
再度挑戦。ちょっとだけ見方が変わるとこうも作品から発せられるメッセージが変わるとは思いませんでした。まだまだ、『氷菓』への理解が間違っていることが多いから努力しないと。
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
惚れた!? ひょっとして惚れたっ!?
[2012/08/20 21:51] 妄想詩人の手記
氷菓 第18話
「連峰は晴れているか」 なんというか…こう、気になるんだ!
氷菓 18話 奉太郎が「気になった」ワケ
氷菓の18話の感想です。 いやー、よかったですね。 奉太郎の「気になるんだ」発言 に対する古典部のリアクションな! あの省エネ
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」レビュー・感想
気になります!折木さんの好奇心をくすぐるものがこの世に存在するなんて、それって一体なんなのか私、気になります!! 外から鳴り響くヘリコプターの音をきっかけに中学時代の恩 ...
[2012/08/20 23:56] ヲタブロ
氷菓 18話 「連峰は晴れているか」 感想
奉太郎の気になります! だと……?
氷菓 第18話 【連峰は晴れているか】 感想
クラシックを聴かせると大きくなるしいたけがわたし、気になります! 学校にヘリコプターが来れば、それは屋上に止まって学校一金持ちが降りる…… そんなシチュエーションを想像
氷菓 第18話 『連峰は晴れているか』
  クドリャフカも終了し短編でした。   エンタメ的に見所は 「折木らしくない行動」と「折木とえるが二人で行動」ってとこですかね 今回のミステリーは折木の動機ということで
その顔に込められた想い アニメ感想 氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
気になる事が気になります!
[2012/08/21 21:52] 往く先は風に訊け
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」感想!
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」 しいたけに人工の雷で電気を流すとよく育つ? 「へぇ~」って感じでなんとなく聞いてたら伏線だったとは(笑) 学校の上空をヘリが飛んでい...
[2012/08/21 22:21] くろくろDictionary
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第18話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 #kotenbu2012 #ep18 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
氷菓 限定版 第3巻 [DVD](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  これは、アニメオリジナルのストーリーなのでしょうか。  今までとはちょっと違った切り口で、折木
[2012/08/21 23:28] 北十字星
(アニメ感想) 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」
投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第16話 「最後の標的」の感想をポッドキャストにて収録! 、里志が奉太郎に抱く複雑な感情とは?、犯
氷菓 第18話「連峰は晴れているか」
ちょっと自発的に行動しようとしただけなのに酷い言われようでしたね、奉太郎www 今話は単行本未収録の短編だそうで、私も初めて見ました。自他共に認める省エネ主義者の奉太郎
氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 感想
好奇心は誰にでもある心―
[2012/08/23 20:26] wendyの旅路
氷菓 第18話『連峰は晴れているか』感想
「そうなんですよ。うちのシイタケ、クラシックを聞かせていたらすっかり大きく成長したんです」 放課後、シイタケが大きくなる話題に花を咲かせるえると摩耶花たち。 健全な男子...
[2012/08/23 21:52] アニメ好きな俺は株主