窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ココロコネクト> ココロコネクト #5 ある告白、そして死は……

ココロコネクト #5 ある告白、そして死は……

ココロコネクト ヨチランダム -愛と青春の五角形(ペンタゴン)BOX- (初回生産限定版:4大初回封入特典同梱)

ココロコネクト 第5話。
人格入れ替わり事件のクライマックス。
以下感想

告白

青木から唯への告白、そして太一から伊織への・・・。

青木は唯に(いまさらなカンジはするものの)告白。
あれ?不思議と青木がいい男に見えてくる・・・w
稲葉が二人の告白シーンを太一と伊織に見せたのは、
いつまでも進展のないこの二人を炊きつけるため。
これはこれですっごい余計なお世話だよなぁ。

伊織は稲葉と入れ替わった”フリ”をして、
「太一に伊織のことをどう想っているのか?」を聞く。
他人にあわせることを得意とする伊織だからこその芸当なわけですが、
その結果太一は前回の伊織との約束を護れませんでしたね。
正直「伊織って、壮絶にめんどくさい女だなぁ」と思ってしまいましたw

太一が少ない顔しか持っていないように、
伊織はただ多くの顔を持っているだけ。
言われてみれば伊織の悩みなんて
普通の人間なら誰しもが無意識に行なっていることを
ほんの少しだけ過剰にしただけなんですよねぇ。
地味に確信を突いてくるよなぁ太一って。

太一が伊織に告白をし、伊織がそれに応えようとした時、
すべての元凶でありジャマ者でもあるフウセンカズラが登場。
伊織の身体を乗っ取ったまま川へとダイブ。
唐突な展開すぎて観た当初は口があんぐりとしてしまいました。

伊織の身体が迎える死と、太一たちの選択。

「もうすぐ伊織の身体は死ぬ、
なので30分以内に伊織の身体と共に死ぬ人格を決めろ」
ってのがフウセンカズラの要求。
観察者の立場からすれば、入れ替わりの締めくくりとしては、
これは最高に面白い見世物ですよねぇ。

とはいえこの問答、
「伊織の身体と一緒に死ぬのは、伊織の魂以外ありえない」
という出来レースではあるんですよね。
身体と魂が一致してはじめて一人の人間となるわけなので、
身体が死んだ時点で伊織という人間は死んだようなものですし。

太一が自己犠牲野郎なのは、
他人の痛みを途方も無い痛みに感じてしまうから。
なぜなら他人の痛みはどれだけの痛みなのか
知ることができないから。
あぁ、この気持ちはわからないこともないかもなぁ。

入れ替わりを利用した、死にゆく伊織の別れの言葉。
伊織は太一に告白の返事をし、最期に太一とキス。
これは伊織とキスしたことになるのか、
それとも稲葉とキスしたことになるのか・・・?

フウセンカズラの言う「伊織の身体はもうすぐ死ぬ」はもちろんウソ。
まぁこういうオチなんだろうとは思いましたけど、
太一たちのシリアスなやりとりと雰囲気によって、
見事なまでに騙されてしまいましたw

伊織は無事復活、太一と伊織は結果的に相思相愛となり、
蓋を開けてみるとハッピーエンドでしたね。

まとめ

今回は人格入れ替わり「ヒトランダム」のクライマックス。
シリアス過ぎる雰囲気に見事に騙された回で、
すごくホッとした、後味の良いクライマックスでしたね。

次はこの5人にどのような超常現象が訪れるのかが楽しみですね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2012/08/05 07:15 ] ココロコネクト | CM(2) | TB(14)
[ 1863 ] 今回でも結構アレですが……
一見すると稲葉の方が面倒そうですが、今回観ると伊織の方がかなり面倒臭い性格してるのが分かります
でも、ヒトランダムの時はまだマシなんですよね、これでも
アニメは何処までやるのかよく分からないけど、伊織のアンチが増えないのを祈ってます(汗)
[ 2012/08/05 20:41 ]
[ 1878 ] 名無しさん、コメントありがとうございます
> 一見すると稲葉の方が面倒そうですが、今回観ると伊織の方がかなり面倒臭い性格してるのが分かります

稲葉も稲葉で大概だと思いますが、
伊織の面倒くささに比べればだいぶマシそうと思えてきますね。
まぁ今のところヒロイン三人の中では唯一択かなぁという印象ですw
[ 2012/08/11 05:01 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ココロコネクト ヒトランダム #5 「ある告白、そして死は……」
ココロコネクト キズランダム (ファミ通文庫)(2010/05/29)庵田 定夏商品詳細を見る  桐山唯に告白し、再び撃沈する青木義文。 まあ、こそこそ付け回すようストーカーのような 犯...
[2012/08/05 12:05] 北十字星
ココロコネクト「第5話 ある告白、そして死は……」/ブログのエントリ
ココロコネクト「第5話 ある告白、そして死は……」に関するブログのエントリページです。
[2012/08/05 13:50] anilog
ココロコネクト:5話感想
ココロコネクトの感想です。 最大の選択を迫られて…。
[2012/08/05 15:53] しろくろの日常
コミケスタッフならば…(もやしもんとかココロコネクトとか)
【だから僕は、Hができない。 第4話】前回登場したグラビアアイドル・イリアさんが転校してくるお話。イリアさんの(偽)巨乳には反応せず、リサラさんの微乳にはしっかり反応す ...
ココロコネクト 5話「ある告白、そして死は……」感想
ココロコネクト 5話「ある告白、そして死は……」 ≫あらすじ ◆伊織の人格 伊織は稲葉と入れ替わったフリをして太一に接触します。 前回、どんな事があっても彼女をわかって
[2012/08/05 18:38] 気の向くままに
ココロコネクト 第5話「ある告白、そして死は……」
「ココロコネクト」 OP パラダイム『死にたくないなぁ~・・・』 原作:庵田定夏 キャラクター原案:白身魚 総監督:大沼心 監督:川面真也 アニメーション制作:SILVER LINK.
[2012/08/05 21:18] 明善的な見方
ココロコネクト 第5話「ある告白、そして死は……」感想
告白!告白!どーん(゚Д゚) 急展開でびっくりしたww <ふうせんかずら>さんは、いったい人間のなにを見たかったんでしょう? 極限の姿?友情?絆? 友達のこと、恋のこと、生
[2012/08/05 22:29] 空色きゃんでぃ
ココロコネクト 第5話 8/6 あらすじと感想 #kokoroco
 彼の思惑は?。  冒頭は、義文くんが唯ちゃんに交際を申し込み中、他の三人が覗いているシーン。このノゾキは姫子ちゃんの提案らしいが、彼女としては太一くんと伊織ちゃんを
[2012/08/06 17:02] Specium Blog
[アニメ]ココロコネクト 第5話「ある告白、そして死は……」
本当、ひどいな。現実って非道いな。太一は自分のことを信じてくれている、それはわかっている。太一は自分のことを自分らしさをわかってくれている。それもわかっている。
ココロコネクト 第5話「ある告白、そして死は……」
「……太一が好きだって……言ってくれたのになぁ……」 みゆきち本領発揮。 すっかり美人系お姉さんキャラが板についてきましたが、ぷちこ役でデビューしている方ですから、元々...
[2012/08/08 00:07] 明日へと続く記憶
ココロコネクト 第5話「ある告白、そして死は……」
青木が唯に改めて告白w まだ今はムリだけど、友達として好きって唯の答え。 それでも脈ありと青木は喜ぶのでした。 太一へのフラグが出来たと焦った青木 ましな答えが貰えてよ
[2012/08/08 02:36] 空 と 夏 の 間 ...
(アニメ感想) ココロコネクト 第5話 「ある告白、そして死は・・・・・。」
投稿者・全力丘 ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)(2010/01/30)庵田 定夏商品詳細を見る 昼休み、唯に対し自分の思いを改めて真正面から伝えた青木。 2人の様子を太一、伊...
ココロコネクト 第5話「ある告白、そして死は……」感想!
ココロコネクト 第5話「ある告白、そして死は……」 感想書けなかったけど、第3話・第4話も面白かったです! いよいよヒトランダム編もクライマックスですね。 「何があったっ
[2012/08/10 21:20] くろくろDictionary
ココロコネクト 第5話「ある告白、そして死は・・・・・。」
太一の不用意な言葉で伊織の心が傷つき、追いかけて謝って話し合って、ケリがついたと思ったところに<ふうせんかずら>の突然の登場と伊織の体を使っての身投げ・・・伊織はなんと...