窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ココロコネクト> ココロコネクト #4 二つの想い

ココロコネクト #4 二つの想い

ココロコネクト ヨチランダム -愛と青春の五角形(ペンタゴン)BOX- (初回生産限定版:4大初回封入特典同梱)

ココロコネクト 第4話。
伊織と稲葉の抱える問題が明らかに。
以下感想

自己の喪失

稲葉の発言がキッカケで、伊織の抱えている問題が明らかに。

入れ替わりが原因で体調のみでなく
精神もなんだかおかしくなってきた稲葉は、
太一に伊織が問題を抱えていることを暴露する。
なんかもう稲葉も伊織も唐突に怖くなりすぎだよホント・・・。

伊織は父親が替わるたびにその父親に合わせて自分を変えてきた。
その結果伊織は「本当の自分」というものがわからなくなった。
前々回魂がうんたらかんたらという
哲学的なことを語っていたのはこれが理由。
入れ替わりによって肉体という拠り所を失いつつある中、
ただでさえ希薄なアイデンティティが
さらに希薄になっているわけですね。

これについては解決策自体は明らか。
自分が本当に好きなもの、早い話が恋人でもつくればいい。
その相手はまぁ間違いなく太一となるのでしょうけど、
伊織の性質上太一から告白するのは得策ではないですね。
自身の気持ちとは無関係に、ただ太一の望みを叶えるためだけに、
太一の恋人になってしまう可能性がありますので。
それでも誰かに必要とされるだけ、現状よりは症状が改善するかな。

人間不信

入れ替わりに一番苦しんでいた者、稲葉の抱えている問題。

稲葉の問題を一言で言うと「人間不信」
自分の身体で誰かが悪さをするんじゃないかと疑っており、
太一たちを疑ってしまっている自分自身を嫌悪している。
稲葉の心配はこの境遇なら当然なものでしょうし、
そんな自分を嫌ってしまうのは潔癖症が過ぎますね。
本当に「黒く」なれていないのは稲葉自身な気がします。

「秘密」は抱えているから余計に重くなってしまう。
太一は稲葉に「オカズにしたことがある」とカミングアウト。
前回の金的といい、太一の問題解決法は予想の斜め上をいくなぁ。
何をどう考えたら「これで万事解決」と思えるんだろうw

太一の爆弾発言がキッカケで、
稲葉は他の3人にも自身の問題をカミングアウト。
稲葉が予想していたよりも3人の反応ははるかに軽いものだった。
まぁ自分一人で後生大事に抱えていた心配事なんてのは、
他人に話してみると案外あっさり解決するものですよねぇ。
そして稲葉は本当に太一をオカズにしていたのか?w

まとめ

今回は伊織と稲葉の抱える問題が明らかに。
太一と稲葉の「オカズ」宣言が衝撃的でしたねぇww

そして次回はなんかもういろいろと不吉すぎますね。
唯と稲葉に問題解決の兆しを与えた太一ですが、
一際巨大な欠落を抱えている伊織も救うことができるのか・・・。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2012/07/29 06:15 ] ココロコネクト | CM(2) | TB(16)
[ 1859 ] Re: ココロコネクト #4 二つの想い
おはようございます~、コメント失礼しますね。


今回も伊織に稲葉と、おっきな爆弾を落としていきましたよねぇ。
こうも立て続けにドでかいものをバンバン落とされると、感想を書く身としては書きづらい書きづらい…(ぁ
私は『TARITARI』の場合だと心の中にスーッと入ってきて自然と言葉も生まれてくるんですけど、この差は一体どこからやってきてるんでしょうね?

伊織の問題の解決策としては恋人を作る事、もっと言えば「自分の存在をありのまま認めてくれる誰か」に出会う事だと思うんですが、だからと言ってトントン拍子に太一と引っ付いて欲しくない気持ちがあったりするのですよね(何
なんなんでしょうねぇ、このまま引っ付いてもただ伊織が太一に依存するってだけの関係になってしまうような気がしているのかもしれません。
伊織が太一の事を好いている事は明白ですし、さすがにそこまでいかないとは思ってますが、どーも引っかかるんですよね…
かと言って、他に解決方法があるかと言われても、少なくとも私には見つけられそうにありませんし。
正直なところ、「太一ならやってくれる!」って若干丸投げにしてる感はあります(おい
次回予告の内容が不安で不安でたまりませんが、最悪の事態になりませんようにと願いながら次回まで待つ事にしますw


ではではー。
[ 2012/08/03 11:14 ]
[ 1869 ] Plutorさん、こんばんはです
> こうも立て続けにドでかいものをバンバン落とされると、感想を書く身としては書きづらい書きづらい…(ぁ
> 私は『TARITARI』の場合だと心の中にスーッと入ってきて自然と言葉も生まれてくるんですけど、この差は一体どこからやってきてるんでしょうね?

「TARI TARI」と違って登場人物の抱えている感情が非常に暗くて複雑ですからねぇ。
私もこういうドロドロとした人間関係を描いた作品は、
感想のみならず視聴自体もニガテな分野だったりします。
とは言いながらこうしてしっかりと視聴と感想と楽しんでいたりするんですけど。

> 伊織の問題の解決策としては恋人を作る事、もっと言えば「自分の存在をありのまま認めてくれる誰か」に出会う事だと思うんですが、だからと言ってトントン拍子に太一と引っ付いて欲しくない気持ちがあったりするのですよね(何
> なんなんでしょうねぇ、このまま引っ付いてもただ伊織が太一に依存するってだけの関係になってしまうような気がしているのかもしれません。

依存したい女と依存されたい男。
私も伊織と太一の組み合わせだと、どうしても不幸な結末しか想像できなくて、
素直に応援はできないんですよねぇ。
あと、純粋に伊織よりも稲葉のほうが好みというのもありますけどw

ではでは。
[ 2012/08/07 00:02 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ココロコネクト 第04話 感想
 ココロコネクト  第04話 『二つの想い』 感想  次のページへ
[2012/07/29 06:28] 荒野の出来事
ココロコネクト第4話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-151b.html
[2012/07/29 08:07] うたかたの日々別館
ココロコネクト 4話「二つの想い」感想
ココロコネクト 4話「二つの想い」 ≫あらすじ ◆倒れる稲葉 倒れた原因はただの貧血でした。 心配する太一たちは彼女に事情を聞こうとしますが 応えてくれないどころか、伊...
[2012/07/29 11:35] 気の向くままに
ココロコネクト ヒトランダム #4 「二つの想い」
ココロコネクト ユメランダム (ファミ通文庫)(2012/02/29)庵田 定夏商品詳細を見る  桐山唯のトラウマを解決した方法を稲葉姫子と 永瀬伊織に話す八重樫太一。 伊織にトラウマを...
[2012/07/29 12:36] 北十字星
ココロコネクト #4「二つの想い」感想
体調を理由に唯の解決方法を聞き出すとか畜生やなそれでホイホイ言っちゃう太一くんオイオイ・・・伊織のトラウマも解決してやれって稲葉さん性格おかしくないか?嫉妬か?父親が五...
【孤独にアニメ】ココロコネクト 第4話 二つの想い
唯のトラウマ騒動が落ち着いたのも束の間、姫子が体調不良で倒れてしまう。 心配する文研部の仲間たちに対し、大丈夫だと言い張る姫子。 そして彼女は、唯を救おうとした太一の親
[2012/07/29 17:57] 孤独の〇〇〇
ココロコネクト 第4話「二つの想い」
突然倒れた稲葉は保健室に運ばれる。 立ちくらみだってことですが、もっと疲れてるように見えて心配。 入れ替わりで一番精神が参ってるのは稲葉なのかも...?
[2012/07/29 18:28] 空 と 夏 の 間 ...
ココロコネクト 第4話「二つの想い」
「ココロコネクト」 OP パラダイム『私もお前をオカズにしたことがある』 原作:庵田定夏 キャラクター原案:白身魚 総監督:大沼心 監督:川面真也 アニメーション制作:SILV...
[2012/07/29 20:20] 明善的な見方
ココロコネクト:4話感想
ココロコネクトの感想です。 ことの大きさは自分自身では計れない。
[2012/07/29 21:50] しろくろの日常
ココロコネクト #04 「二つの想い」
太一の悩み解決スキルがハンパ無い。「ココロコネクト」の第4話。 姫子が意識を失ったところから続き。 本人は心配するなというが周りはそんなに簡単に鵜呑みにできる訳もなく。...
[2012/07/30 00:50] ゆる本 blog
ココロネクト 第4話
コレ何てギャルゲーですか?
全方位フラグ立て(ココロコネクトとかP4Uとか)
【だから僕は、Hができない。 第3話】グラビアアイドルは死神だったの巻。隣の幼馴染メガネ巨乳の美菜さんも、めでたく死神付きとなった冒頭。ただ、そのくだりが美菜さんの両親 ...
ココロコネクト 第4話 7/30 あらすじと感想 #kokoroco
 太一くんがフラグを立てるアニメですw。  倒れた姫子ちゃんは、保健室のベッドへ。太一くんと伊織ちゃんが付き添うが、やはり、姫子ちゃんの顔色は悪い。結局、下校でも、太
[2012/07/30 17:13] Specium Blog
ココロコネクト 第4話「二つの想い」
挿絵と同じシーンを見ると嬉しくなるのは、自分だけではないはず。 「ココロコネクト」第4話視聴しました。 こうしてみると第1巻であるヒトランダム編は、5話以上必要だったなとい...
[2012/08/01 00:20] 明日へと続く記憶
ココロコネクト #4「二つの想い」
稲葉をオカズにした事があるか~、うん体育館の裏ちょっと行こうか(何(何
[2012/08/03 10:19] 惑星観測所の記録
ココロコネクト 第4話「二つの想い」
「俺は、稲葉をオカズにしたことがある」 「アタシも、オマエをオカズにしたことがある」 ・・・え?それでオシマイですか?!(爆)。 母親が結婚・離婚を繰り返してきたことが元で...