窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ソードアート・オンライン> ソードアート・オンライン 第4話 黒の剣士

ソードアート・オンライン 第4話 黒の剣士

crossing field【期間生産限定盤】

ソードアート・オンライン 第4話。
ビーストテイマー・シリカの登場、黒の剣士・キリトの実力。
以下感想

ビーストテイマー・シリカ

パーティを抜け、いきなり大ピンチのシリカを救ったのは・・・。

シリカという女の子はキリトに救出されたものの、
使い魔であるピナが身代わりとなってしまった。
キリトはシリカが「妹に似ている」という理由から、
ピナの蘇生のためシリカに協力することに。
命の恩人な上、絶望している最中に優しくしてくれるんだから、
そりゃ惚れちゃいますよねぇ。

シリカはSAOの世界では人気者、アイドルといった存在。
入手困難なオンラインゲームを所有しており、
かつデス・ゲームを生き残れるだけの
実力と精神力、そして強運を持つちびっ子って、
めちゃくちゃ珍しい存在なのでしょうね。

そのレアケースの中でさらに見た目もいい娘となれば、
ちやほやされるのも当たり前ですね。

「SAOは遊びじゃない」
ゲームでの死がリアルでの死でもあるSAOにおいて、
ゲーム内での犯罪行為はリアルでの犯罪行為にもなるわけですね。
しかしそのことを信じていない、
あるいは「所詮ゲーム内での出来事で罰せられることはない」と、
タカをくくっている連中も当然いるでしょう。
中にはPKそのものに快感を抱いている正真正銘の猟奇殺人者、
そしてこのデス・ゲームを終わらせまいとする輩なんかもいるのかも。

黒の剣士・キリト

キリトはシリカを連れ、蘇生アイテムの入手に成功するが・・・。

キリトは妹(正確には義妹)に引け目を感じている。
キリトの妹はキリトを庇うため、キリトの分まで剣道を続けている。
そういえばこのゲーム、現実世界での剣の腕前や運動神経が
どの程度役に立つものなんでしょうね?

「蘇生の花」をシリカが手に入れたところで、
シリカが前に所属していたギルドにいたいじわるババアが登場。
いじわるババアの正体はオレンジギルド、
でもってキリトの本当の目的は、
シリカをダシにしてこのオレンジギルドを捕らえることだった。
なんか義賊みたいなことをやってますねぇキリトは。

そしてキリトの行動の根幹にあるのは前回のサチとの別れでしょう。
前回キリトが感じた無力感が、罪の意識が、
弱者を救い、悪人に絶望を与えるだけのレベル(強さ)を、
キリトに与えたわけでしょうね。
前回期待した通りの成長を遂げてくれて嬉しい限りです。

そんなキリトの言う「レベルなんてただの数字」には、
めちゃくちゃ重みがありますね。
あれだけの強さを持ちながら、
SAOは遊びではない、だけど現実でもないということを、
しっかりとわきまえているわけですから。


まとめ

今回はビーストテイマー・シリカの登場と、
黒の剣士・キリトの圧倒的実力。
第4話にしてはじめて後味のいいエピソードがきましたね。
今回はとにかく「キリトさんマジかっけー!!」状態、
それとキリトに惚れてしまったシリカも可愛かったですね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 1844 ] Re: ソードアート・オンライン 第4話 黒の剣士
前回とは一転して、気持ちのいい話でしたね。
正直、いつ急降下するかとハラハラしてましたが、無事に終わって本当に良かったです。

悲しみを乗り越えて強くなったキリトがメチャ格好良かったですね。
少し急激に強くなり過ぎな気もしますけどねw第四話にして、レベル75ってww
この物語は強くなる過程ではなく、手に入れた強さをどう使うかをテーマにしてるんでしょうね。
キリト自身が言ってるように、ゲーム内の強さは現実では幻ですし、修行パートとかを描く意味はあんまりないという判断でしょうね。個人的には、修行とか強くなるための努力を描くシーンは好きなんですけどね。

シリカは可愛かったし、とても後味の良い終わり方でしたね。
今までの話の中で一番気に入ってますw
[ 2012/07/30 20:07 ]
[ 1851 ] Re: ソードアート・オンライン 第4話 黒の剣士
ピナというのは、シリカが現実で飼ってる愛犬の名前でもあります。
使い魔を得るには、いくつもの面倒な条件をクリアしなければならないので、ビーストティマーはかなりレアな存在です。
シリカはそんな条件など知らないのに、偶然だけでピナを使い魔にできた本当に幸運な娘なんですよ。
あそこで仲間と喧嘩別れしなければ、キリトに出会えず、オレンジギルドの餌食になってたわけですしね。

キリトのレベルは、平均的な攻略組のレベルを20は上回っているという恐ろしいものです。自動回復スキルも、何度も死にかけるのが習得の条件で、キリトが画面に映ってないところで決死のレベル上げを行っていた証ですね。

ちなみにいじわるババアことロザリアは原作では、最後まで「あたしと組まないか。なんでもするよ!」と見苦しい態度でした。

[ 2012/07/31 02:22 ]
[ 1854 ] Re: ソードアート・オンライン 第4話 黒の剣士
他の方が書いてますが、アニメではロザリアがあっさり観念して、少し拍子抜けしました。
まぁ、あんなババアに尺を裂くくらいなら、シリカの可愛い姿を描写した方がいいですよねww

ちなみに原作では、「キリトさんともっとお話がしたい」と、シリカの方からキリトの部屋を訪れたので、当然シリカの下着姿は披露されてません。
ナイス改変ですね!
[ 2012/07/31 18:05 ]
[ 1862 ] Re: ソードアート・オンライン 第4話 黒の剣士
>そういえばこのゲーム、現実世界での剣の腕前や運動神経が
どの程度役に立つものなんでしょうね?

反射神経や剣術の腕はかなり反映されるみたいです。キリトがソロであそこまでレベルを上げることができたのは、天性の戦闘センスのおかげでもあるみたいです。
とはいえ、現実では肉体が鈍ってるので、あの世界のような動きはできませんし、それをキリトはきちんとわきまえてるんですね。大きな力を得ても勘違いせずに本来の自分を見据えるというのはかなり難しいことだと思いますし、それができるキリトは立派ですね。
[ 2012/08/04 18:33 ]
[ 1866 ] 通りすがりの幻想殺しさん、コメントありがとうございます
> 前回とは一転して、気持ちのいい話でしたね。
> 正直、いつ急降下するかとハラハラしてましたが、無事に終わって本当に良かったです。

前回のサチの件がありましたからねぇ。
最後の最後まで気が休まりませんでしたよホントw
[ 2012/08/06 23:42 ]
[ 1867 ] kさん、コメントありがとうございます
> 使い魔を得るには、いくつもの面倒な条件をクリアしなければならないので、ビーストティマーはかなりレアな存在です。

そういえばあのイジワルババアも、
シリカの使い魔が一番の狙いみたいなことを言っていましたもんね。
これまで生き延びているだけでなく、
ビーストティマーなんてレアな存在にまでなってしまうとは、
シリカの幸運度は相当なものなのでしょうね。

> キリトのレベルは、平均的な攻略組のレベルを20は上回っているという恐ろしいものです。自動回復スキルも、何度も死にかけるのが習得の条件で、キリトが画面に映ってないところで決死のレベル上げを行っていた証ですね。

前回の時点でキリトが相当なムチャを重ねてきたことは見て取れますね。
自ら死地に飛び込もうとはせず、
他人からアイテムを奪うことばかりをしてきたオレンジギルドの連中では、
キリトに敵う道理がありませんね。
[ 2012/08/06 23:50 ]
[ 1868 ] 名無しさん、コメントありがとうございます
> ちなみに原作では、「キリトさんともっとお話がしたい」と、シリカの方からキリトの部屋を訪れたので、当然シリカの下着姿は披露されてません。
> ナイス改変ですね!

それはそれは・・・、本当にナイスな改変ですね!w
[ 2012/08/06 23:51 ]
[ 1877 ] kさん、コメントありがとうございます
> 反射神経や剣術の腕はかなり反映されるみたいです。キリトがソロであそこまでレベルを上げることができたのは、天性の戦闘センスのおかげでもあるみたいです。
> とはいえ、現実では肉体が鈍ってるので、あの世界のような動きはできませんし、それをキリトはきちんとわきまえてるんですね。大きな力を得ても勘違いせずに本来の自分を見据えるというのはかなり難しいことだと思いますし、それができるキリトは立派ですね。

なるほど、感覚的なものは反映させるんだけど、
身体能力自体は反映されないわけですか。
剣道を離れてからネトゲ三昧であろうキリトの身体能力なんか
たかが知れているわけですしねぇ。

むしろキリトは、感覚に身体がついてこないのが原因で現実世界の剣道を辞めた。
そして感覚と身体がリンクしているSAOのほうが、
現実より「生きている」実感を味わうことができるのかもしれない。
とか考えました。
[ 2012/08/11 04:58 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ソードアート・オンライン 第04話 感想
 ソードアート・オンライン  第04話 『黒の剣士』 感想  次のページへ
[2012/07/29 05:09] 荒野の出来事
ぱねェ伝説開幕【アニメ ソードアート・オンライン #4】
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る アニメ ソードアートオンライン 第4話 黒の剣士 ビーストテイマーであるシリ
ソードアート・オンライン:4話感想
ソードアート・オンラインの感想です。 シリカとの出会い。
[2012/07/29 07:47] しろくろの日常
ソードアート・オンライン 4話「シリカさんが可愛すぎる。日高里菜さんの声はええ!」(感想)
シリカさんが可愛かったですね。 それ以上、何かいうことありますか? っていうぐらい可愛かったです。 戦国乙女以来 日高里菜さんの声にはメロメロです!!  
[2012/07/29 08:11] 失われた何か
ソードアート・オンライン 第4話レビュー キリトさんまじかっけーっす
ソードアート・オンライン #04「黒の剣士」 ★★★★★ シリカから早くも負けヒロインの匂いを感じる…
[2012/07/29 08:18] 徒然きーコラム
ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」
ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」 感想
[2012/07/29 08:25] ムメイサの隠れ家
アニメ「ソードアート・オンライン」第4話『黒の剣士』感想
アニメ「ソードアート・オンライン」第4話『黒の剣士』の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 今回は35層から始まったけど、前回より階層が下がったからと ...
[2012/07/29 08:54] とっくりん
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る  新たなヒロインであられるシリカ登場。前回登場したヒロインのように死なないか、ハラハ
[2012/07/29 08:57] 破滅の闇日記
『ソードアート・オンライン』#4「黒の剣士」
「私のたった一日だけのお兄ちゃんの話を――」 アバンではパーティーの中で揉め事が。 なにやらロザリアという女性が前衛にも出ないくせに、 アイテムを分配せず、独り占めしよ
ソードアート・オンライン #4 「黒の剣士」 感想
キリトさんマジッぱねえっす。 あらすじ パーティメンバーと喧嘩別れしたビーストテイマーの少女・シリカは、森で道に迷ったあげくモンスターに遭遇する。 偶然、通りがかったキ
[2012/07/29 09:41] 書き手の部屋
ソードアート・オンライン 第4話レビュー シリカが死ぬんじゃないかと思ってハラハラしたな
今回も1話完結で新たなフラグを建てましたね。 使い魔モンスターなんているんですね。 回復してくれるモンスターとか最高すぎるわ 今回の感想とか ・シリカは今後も登場するのか...
ソードアート・オンライン 第4話 『黒の剣士』 今度は妹キャラが出現、キリトの女性(それも美人)遭遇率は異常。
それは剣というにはあまりにも大きすぎた。サブタイトルが「ベルセルク」を連想させます。てっきりガッツみたいな凄腕の剣士が出てくるのかと思ったら、これキリトの渾名だったんで...
ソードアート・オンライン 第4話 黒の剣士
 子どもに小動物。この組み合わせはズルい感じがします。
[2012/07/29 10:43] つれづれ
2012年03クール 新作アニメ ソードアート・オンライン 第04話 雑感
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第04話 「黒の剣士」 #swordart2012 #sao_anime #ep04 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
ソードアート・オンライン 4話「黒の剣士」感想
ソードアート・オンライン 4話「黒の剣士」 ≫あらすじ ◆ビーストテイマー「シリカ」との出会い 一緒にパーティを組んでいたところを離れていたシリカは、 モンスターに襲
[2012/07/29 11:22] 気の向くままに
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」感想
シリカ可愛いですv
[2012/07/29 11:39] らび庵
ソードアート・オンライン第4話「黒の剣士」
ソードアート・オンライン第4話「黒の剣士」です。 『ソードアート・オンライン』は
ソードアート・オンライン 第04話
関連リンクhttp://www.swordart-online.net/WikiPage第4話 黒の剣士今回はシリカという少女の登場から始まりました一体どのような展開を見せるのかロザリアの言葉で怒ったシリカはアイテム分配
[2012/07/29 11:56] まぐ風呂
ソードアート・オンライン 第4話
「黒の剣士」 君が妹に似てるから
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
今回のキリトさんの攻略ヒロインは、シリカちゃん♪ ビーストテイマーの可愛い子です。 クリア目指してのメイン攻略とは離れてのサブエピソード。 でも、シリカちゃんにはこれ...
[2012/07/29 12:02] 空 と 夏 の 間 ...
ソードアート・オンライン #04 「黒の剣士」感想
<<前回までのあらすじ>> モンスターに襲われていたギルド≪月夜の黒猫団≫を救ったキリト。 現実世界でも友人同士だという黒猫団の暖かな雰囲気にひかれ、 キリトは自身が《ビ...
ソードアートオンライン#4「黒の剣士」感想
森を一人で通り抜けようとして 大事な使い魔”ピナ”を失ったシリカ(ビーストテイマー)を 偶然助けたキリトは ペットを生き返らせるアイテムがあることを教え PTを組んで一緒に採
[2012/07/29 12:40] 買い捲リンク
アニメ ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
「わたしの、たった一日だけのお兄ちゃんの話を」 シリカちゃんですか?かわいいです
[2012/07/29 12:52] くまっこの部屋
ビーストテイマーシリカ登場 アニメ感想 ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
命懸けの中で精神面も成長するキリトさん
[2012/07/29 13:13] 往く先は風に訊け
ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」
ソードアート・オンライン〈4〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2010/04/10)川原 礫商品詳細を見る キリトさんマジパネェっスね!
[2012/07/29 14:56] 中濃甘口 Second Dining
ソードアート・オンライン 04話「妹系シリカのおしりか・・・!」感想
「黒の剣士」 ツインテールがかわいいビーストテイマー・シリカちゃん。「回復アイテムが!!」かばってくれたピナ・・・異常性欲がありそうなゴリラにこのままじゃ・・・いたい
ソードアート・オンライン 第4話 7/29 あらすじと感想 #sao_anime
 黒剣士、見参。  動物使いのシリカちゃんは、所属していたパーティを抜けて、一人で森をさまよっていた。便りにしていたペットも、やれてしまい、囲まれてしまう。  その彼
[2012/07/29 15:43] ζ[ZETA] Specium blog
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」 レビュー・感想
ピナ、いっぱい一杯お話してあげるからね私の、たった一日だけのお兄ちゃんの話を・・・ ビーストテイマー・シリカの小さな、だけど彼女にとっては心に深く残る大冒険。キリトと ...
[2012/07/29 16:55] ヲタブロ
【アニメ】ソードアート・オンライン感想 #4「黒の剣士」
前回はキリトが加入したギルドが一話で全滅するという恐るべき話でした。 サチちゃん可愛かったのに、もったいない・・・orz OPに出てくるキャラでも油断できませんね。 では、第4
[2012/07/29 17:34] 今日から明日へ(仮)
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
俺TUEEEEEEE!!! な回でした。レベルが高いって素敵やんw ビーストテイマー:シリカとピナはプレーヤーキラーを生業としている オレンジギルドのタイタンズハンドというグルー
[2012/07/29 18:59] 9_ppm 最近気になるもの
ソードアート・オンライン第4話『黒の剣士』の感想レビュー
シリカたん、ロリ可愛いお( ^ω^)というわけで、前回に引き続き新ヒロイン登場回でした。 今回は死ななかったのでセフセフ♪なわけですが、相方のペットモンスターの蘇生を目指
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
「ピナ、いっぱいお話してあげるからね  今日の凄い冒険の話  私の たった一日だけのお兄ちゃんの話を――」 使い魔を失ったシリカを助けたキリト! 蘇生アイテムを取りに行くの
[2012/07/29 19:59] WONDER TIME
ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」
あのね、、、 可愛すぎだろ。。。 髪を下ろした姿もイイ! 素晴らしいっ!! 脚本と作画gjb! もう死んでもいい。 いや・・・だめだ、もっとこの笑顔を見て
[2012/07/29 20:47] ゆらゆら気ままに
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」 感想
nefiru: レベルなんてタダの数字だよ。この世界の強さは単なる幻想に過ぎない                                        (;-ω-`A) g_harute...
[2012/07/29 21:05] 犬哭啾啾
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)『私のたった一日だけのお兄ちゃんの話を』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:平...
[2012/07/29 21:19] 明善的な見方
(アニメ感想) ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」
投稿者・フォルテ ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る パーティメンバーと喧嘩別れしたビーストテイマーの少女・シ...
ソードアート・オンライン 第4話『黒の剣士』
 第4話「黒の剣士」    ヒールクリスタルの分配で、もめる、とある、パーティ。  そのパーティとケンカ別れし森を抜ける途中、モンスターに襲われ、シリカをかばい死...
ソードアート・オンライン 4話「黒の剣士」
シリカが可愛い! ソードアート・オンライン〈10〉アリシゼーション・ランニング (電撃文庫)(2012/07/10)川原 礫商品詳細を見る
[2012/07/29 23:23] 新しい世界へ・・・
ソードアート・オンライン 第4話 黒の剣士
2024年2月23日、第35層・迷いの森で揉めるパーティ。 あんたはそのトカゲが回復してくれるのだから、ヒールクリスタルは分配しなくていいと言う女・ロザリアと、ロクに前衛にも出な ...
[2012/07/30 00:22] ゲーム漬け
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
シリカちゃんマジ天使!
[2012/07/30 00:25] 星の輝き
ソードアート・オンライン 第4話 『黒の剣士』
シリカちゃん可愛すぎるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう もう今回はそれしか頭にありま
ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」 感想
シリカちゃん、マジ天使―
[2012/07/30 09:55] wendyの旅路
ソードアート・オンライン 第04話 「黒の剣士」
みんながシリカをトップの画像で使いそうな中、 俺はイケメンキリトさんを選ぶぜ! ギルド内のもう一人の女との衝突もあり、森の中でギルドを抜けたシリカ。 しかし、森を一人で
[2012/07/31 01:56] バカとヲタクと妄想獣
ソードアート・オンライン 考察記事 -No.04-
 ソードアート・オンライン  考察記事  -No.04-  第04話での時系列や状況整理と  SAO内での犯罪者達  ※4話の時点での情報からです。  次のページへ
[2012/07/31 10:46] 荒野の出来事
ソードアート・オンライン #4「黒の剣士」
マスコットキャラ扱いかぁ、実際可愛いから仕方ないよね(何
[2012/07/31 14:57] 惑星観測所の記録
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
キリトとシリカの出会い。ハッピーエンドっぽい外伝的エピソードでしたが、SAOの世界観やシステムの理解の一助になるよう、説明を上手くストーリーに織り込んでいたように思いました...
ソードアート・オンライン 4話「黒の剣士」
ブヒる:萌え豚たちの魂の叫びである。        ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ        {::{/≧===≦V:/        >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、     γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   _//::
[2012/08/01 00:15] フレイグ
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
「ソードアート・オンライン」第4話を視聴しました。 オリンピックの関係上、地上波の放送が翌週まとめて2話連続放送となってしまい、すぐに感想を書くことが出来ませんでした。 1
[2012/08/02 00:20] 明日へと続く記憶
ソードアート・オンライン 第4話「黒の剣士」
竜使いの少女シリカを助けたキリト。シリカのペット・ピナを生き返らせるため、47層のダンジョンに行けるようシリカのレベル上げを手伝うことに。 しかし、女プレイヤー・ロザリ