窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ココロコネクト> ココロコネクト #3 ジョバーとローブロー

ココロコネクト #3 ジョバーとローブロー

ココロコネクト ヨチランダム -愛と青春の五角形(ペンタゴン)BOX- (初回生産限定版:4大初回封入特典同梱)

ココロコネクト 第3話。
自己犠牲野郎、八重樫太一。
以下感想

自己犠牲野郎

稲葉曰く、八重樫太一は自己犠牲野郎。

頼まれごとは真っ先に引き受ける、
プロレス好きも「受けの美学」から。
そんな守りたがり太一は、
メンバーの中で一番脆いのは伊織に惹かれているらしく、
また誰かに依存したい伊織もまた太一が好き。

分析に優れる稲葉が言うことですから、
太一と伊織の性質と気持ちはその通りなのでしょう。
ものっすごく不幸な結末を迎えることが見えまくりな恋ですね。
そして稲葉は入れ替わりが起きているこの現状をものすごく悲観視している。
「自分以外の人間はみんな敵」と言う稲葉には、
きっと誰かからものすごく傷つけられた経験があるのでしょうね。

そんな稲葉の心配も他所に、
入れ替わりを利用し悪ふざけをする無神経なバカ男子。
もういっそ社会的に抹殺されちまえよコイツら・・・。
男性恐怖症な唯は青木に告白されててずっと怖かった。
人格入れ替わりでようやく気づけた唯の感じていた恐怖、
これを他人に今まで気づかせなかったってのはスゴいなぁ。

ケガの功名

太一は唯との入れ替わりを利用し、唯の力になろうと試みる。

唯の男性恐怖症の原因は、
以前男に襲われかけた際に感じた「男の力」
男性恐怖症な自分を「情けない」と考える唯。
男への恐怖心を克服しようと、強くなろうと、
変に強がってしまっていますね。

そんな唯を助けさせてほしいと、
太一は唯の身体で太一の身体の急所を攻撃。
(なんかもうめちゃくちゃややこしい文章w)
唯に身をもって男性の痛みを思い知らせる。
自分の身体を傷つけてまで唯の恐怖心を和らげた太一ですが、
なぜそこまでするのかというと「そうしたかったから」
あぁ、太一は正真正銘、上条さん属性なんだなぁw

太一の頑張りで唯の男性恐怖症は随分と改善した模様。
唯とグッと距離を縮めた太一ですが、
なんとなくこの二人の関係は「仲の良い友達」で終わりそうな気がします。

人格の入れ替わりにもいいことはあることを知った途端、
突如として稲葉がダウン。
いつ入れ替わりが起こるかわからなくて、
稲葉はこれまでロクに眠れなかったとのかな?

まとめ

今回は自己犠牲野郎太一による、
唯の男性恐怖症克服講座。
まさか自分の急所を自分で攻撃するとは・・・、
予想外すぎて思わず笑ってしまいましたw

今回で唯の抱える問題は割と楽に解決できちゃったみたいですが、
残る伊織と稲葉の抱える問題は相当根深そうな予感。
特に伊織なんて100%家庭環境に関わる問題だろうし。
ここに恋心まで絡んでくるとなると・・・、
もう想像するだけでお腹が痛くなりそうですw
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2012/07/22 02:40 ] ココロコネクト | CM(2) | TB(24)
[ 1819 ]
稲葉が危惧していたのはわかりますよね。他人に勝手なことをされたら、責任や処罰は無実な本人に課せられてしまいますからね。その心労もあって倒れてしまいました。
野郎二人のは悪ふざけでしたが、稲葉が危惧していたことでした。
ちなみに青木の悪行はほかに、テスト中に稲葉になったときに、爆睡してしまい赤点を取らされてしまいました。ほかにもみんなが異性になっていたときにトイレを間違えたときには、稲葉や太一はキャラかして異性のほうが困惑しましたが、唯が青木になった場合は罵詈雑言を浴びせられ軽蔑されるなど吊し上げを喰らい、あやうく教師に差し出されるところでした。(唯は泣きべそになりました)


唯は人類有史以来、金的の痛苦を本当に理解した稀有な女性でしょうね(笑)。ただ逆に、生理痛を体感した男性は出なかった気がします。


二話の時点で面白過ぎて全巻揃えてしまいました(笑)。一番好きなのは稲葉姫子です。
[ 2012/07/23 16:59 ]
[ 1839 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます
> 唯は人類有史以来、金的の痛苦を本当に理解した稀有な女性でしょうね(笑)。ただ逆に、生理痛を体感した男性は出なかった気がします。

金的と生理痛、どちらが苦痛なのか気になりますねw
まぁ身体によって痛みの感じ方は違ってくると思いますけど。
[ 2012/07/29 15:33 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ココロコネクト 3話「ジョバーとローブロー」感想
ココロコネクト 3話「ジョバーとローブロー」 ≫あらすじ ◆自己犠牲マン 姫子から、「太一は自己犠牲をしていろいろ首を突っこんでしまう」と言われてしまう。 太一自体は
[2012/07/22 02:51] 気の向くままに
ココロコネクト 第03話 感想
 ココロコネクト  第03話 『ジョバーとローブロー』 感想  次のページへ
[2012/07/22 02:53] 荒野の出来事
【『ジョバーの役割』とは?】『ココロコネクト』3話『ジョバーとローブロー』レビュー♪(今回は入れ替わりにより『唯に問題』があることが発覚しましたが、太一によって唯の心が救われる展開は良かったです!)
        太一が語る 『ジョバーの役割』                       皆がやりたくない なら・・・   ...
[2012/07/22 02:56] 私的UrawaReds&SubCul
ココロコネクト 第3話 「ジョバーとローブロー」
「お前、伊織のこと好きだろ?」 YES!!と入れ替わりをして叫びたいw ということで部内の恋愛関係の進展も見せてきた第三話だけどそれぞれの気持ちの行き違いがありそうでけっ...
[2012/07/22 03:21] ムメイサの隠れ家
ココロコネクト #3「ジョバーとローブロー」感想
自己犠牲野郎急に恋愛要素が増してきたぞ稲葉さん達観してるかと思いきや情緒不安定・・・もうちょい自然に展開をだな・・・女の子で入れ替わって告白シーン撮るってアホだなw究極...
[アニメ]ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」
心の隙間に眠る傷跡だと思っていた傷痕は癒してくれる存在が居続けることで少しずつ治っていくのだろう。そして、完治した時の喜びを将来に託し、少女は今を歩き始める。
ココロコネクト #3 「ショバーとローブロー」
 八重樫太一を自己犠牲野郎と言う稲葉姫子。 鋭い指摘ですが、ここまで無見込むと人間関係が おかししくなりますね。 永瀬伊織のことが好きだと言われたうえに レズ藤島麻
[2012/07/22 10:33] 北十字星
ココロコネクト 第3話感想「唯に男の痛さを教える為に太一になった唯の股間を蹴るとは自己犠牲過ぎるぞ。」
稲葉と太一が入れ替わった時にクラス委員長の藤島から伊織を守る為に太一の体で「俺の女」と言って恋人発言とライバル宣言をしたけど女である藤島にそんな事をしてどうするつもりな...
[2012/07/22 11:01] 二次元アニメ
【孤独にアニメ】ココロコネクト 第3話 ジョバーとローブロー
次第に人格入れ替わりに慣れてきた太一たちだが、 それと同時にお互いの内面に気付き始める。 ある日の放課後、これまで何度か唯と入れ替わった青木の指摘により、 彼女のあるトラ...
[2012/07/22 11:09] 孤独の〇〇〇
ココロコネクト「第3話 ジョバーとローブロー」/ブログのエントリ
ココロコネクト「第3話 ジョバーとローブロー」に関するブログのエントリページです。
[2012/07/22 11:50] anilog
ココロコネクト 第3話 『ジョバーとローブロー』
「進め、桐山」 人格入れ替わりがもたらす影響。 それは悪いことだけ?
ココロコネクト:3話感想
ココロコネクトの感想です。 人格変化を逆に利用したと…。
[2012/07/22 15:24] しろくろの日常
ココロコネクト 第3話 「ジョバーとローブロー」感想
伊織は俺の女だ! 人格入れ替わった稲葉さんに勝手に言われたw 「自分以外はみんな敵だ」 稲葉さんもトラウマ持ち!? みんな普段は明るく振舞ってても、心の傷とか悩みとか抱...
[2012/07/22 15:32] 空色きゃんでぃ
ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」
伊織は俺の女だ!  なんて人格入れ替わった時に、稲葉さんが言った理由は? 伊織を守るために一番簡単だし、 太一が自己犠牲野朗だからだそうです(´▽`*) 伊織は脆いと心
[2012/07/22 17:10] 空 と 夏 の 間 ...
ココロコネクト第3話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-9df8.html
[2012/07/22 18:25] うたかたの日々別館
自己犠牲野郎=ギャルゲの主人公気質(ソードアート・オンラインとかココロコネクトとか)
【だから僕は、Hができない。 第2話】学校で特異者探しの巻。う〜ん、前回ラストで期待したこと(ヒロイン上位になった力関係を主人公がひっくり返す)を、今回冒頭で行うと思っ ...
ココロコネクト 第3話 「ジョバーとローブロー」
「ココロコネクト」 OP パラダイム『ありがとう太一』 原作:庵田定夏 キャラクター原案:白身魚 総監督:大沼心 監督:川面真也 アニメーション制作:SILVER LINK. 八重樫太
[2012/07/22 21:39] 明善的な見方
ココロコネクト 第3話 「ジョバーとローブロー」
「ココロコネクト」 OP パラダイム『ありがとう太一』 原作:庵田定夏 キャラクター原案:白身魚 総監督:大沼心 監督:川面真也 アニメーション制作:SILVER LINK. 八重樫太
[2012/07/22 21:40] 明善的な見方
ココロコネクト #03 「ジョバーとローブロー」
入れ替わりによって起きること出来ること。「ココロコネクト」の第3話。 麻衣子に「伊織は自分の女だ」と宣言した太一(の姿の姫子)。 姫子は今の状況をかなり危機的に考えてお...
[2012/07/23 00:43] ゆる本 blog
ココロコネクト 第3話 7/23 あらすじと感想 #kokoroco
 入れ替わりの影響。  冒頭は、姫子ちゃんが太一くんの性格を指摘、彼は根っからの受け身キャラらしい。このときの姫子ちゃんの態度から察するに、相当、神経が参っている様子
[2012/07/23 16:42] Specium Blog
(アニメ感想) ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」
投稿者・全力丘 ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫)(2010/01/30)庵田 定夏商品詳細を見る 次第に人格入れ替わりに慣れてきた太一たちだが、 それと同時にお互いの内面に気付...
ココロコネクト 3話
普通、「楽しい事故」として取り入れられることの多い「人格の入れ替わり」。 それも真剣に問題視する必要がある人物が集まると面白いですね。 伊織に関しては、母親に対して遠
ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」
人格が入れ替わったのをいいことにって余計なイタズラはするもんじゃなかったですね(笑)。 頻繁に、かつランダムに、人格が入れ替わることで自身の心が疲弊していくだけでなく、
ココロコネクト 第3話「ジョバーとローブロー」
「ココロコネクト」第3話を視聴しました。 ヒトランダム編も半ばに差し掛かってきましたね。 以下、原作の重大なネタバレは避けつつ、ただし比較しながらの感想となります。 この...
[2012/07/25 00:13] 明日へと続く記憶