![氷菓 限定版 第2巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51V%2B1Z1azdL._SL160_.jpg)
氷菓 第13話。
「氷菓」の宣伝と「夕べには骸に」
以下感想
宣伝と紛失事件
里志はクイズ大会で古典部と「氷菓」の宣伝を行う。里志は「データベース」を自称するだけあって、
クイズ大会で決勝までしっかりと勝ち残る。
ド派手な衣装と持ち前の話術を用いて、
やり過ぎなぐらいガッツリと古典部と「氷菓」の宣伝を行う。
妙に里志に対抗意識を抱く囲碁部の友人が気になりますね。
一方えるは遠垣内に古典部の記事を取り上げて欲しいとお願い。
まぁ古典部ではなく里志を取り上げてもらうようお願いすれば
いけるんじゃないかなぁww
その後えるは知り合いの占い研究部の娘から、
「タロットの運命の輪が盗られた」という話を聞く。
同様に囲碁部でも碁石がいくつか盗まれたらしい。
「文化祭後に返す」という書き置き、
それにしおりの一言コメント欄、
でもってしおりの料理コンテストに関するの記載の不備。
この様子だと文化祭のしおりに何らかのヒントが隠されていそうですね。
奉太郎は今回被服研の安全ピンと水鉄砲(グロッグ17)を交換。
プレミヤもののえるのコスプレ写真を拝めたことだし、
物々交換はもういいんじゃないかなぁww
名作とは?
摩耶花は漫研の先輩と「マンガのレビュー」について口論となり・・・。最初はおとなしくしているつもりだったものの、
自身のマンガ論を否定されて反論せずにはいられない摩耶花。
本当にマンガが好きなんだということがよく伝わってきます。
こういう口論、「乙女の戦い」は、
確かに端から見ている分にはものすご~く面白い。
それを即商売道具にする漫研部長がスゴいなぁ。
摩耶花と漫研の先輩の語った「名作」の話はとても興味深かったです。
まぁ私も毎週飽きずにアニメやマンガのレビューをしているぐらいですし。
この件について個人的な意見としては、結論から言ってしまうと、
「どちらの言い分も一理あるなぁ」です。漫研の先輩の言う名作の定義は、
「長い年月、たくさんの鑑賞者というふるいにかけられて残ったもの」
確かにこれを満たしている作品は、
「名作」と言ってしまっても間違いではないでしょう。
ただ、「鑑賞者の『面白い』を感じとるアンテナが高いか低いかだけ」
「面白さを決めるのは鑑賞者のみ」というのはいささか疑問ですね。
なぜなら多くの鑑賞者のそれまでの価値観を根底からひっくり返す、
周囲を力づくでねじ伏せるだけの圧倒的エネルギーを持つ作品ってのは
確かに存在すると思うからです。
要するに既存の路線を逸脱し新たな時代を切り開いた作品のこと。
昔なら「エヴァ」、近年だと「まどマギ」とかでしょうか。
こういう作品はただアンテナを高く張っておくだけでは
到底できっこないんじゃないかと思います。
まぁでもこれらの作品もいずれ時が経てば、
漫研の先輩の言う名作の定義に自然と当てはまってくるんですよね。
なので個人的な意見は「どちらの言い分も一理ある」になります。
摩耶花は自分がスゴいと思ったマンガ
「夕べには骸に」を翌日持ってくると先輩に約束する。
この作品のタイトルを聞いた際の先輩の態度が引っかかりますね。
そしてなぜそこまで感銘を受けたマンガが見つからなくなっちゃうんだよwwさすがに例のタロットや碁石の紛失事件とは関係ないよね?
まとめ
今回は里志の宣伝と紛失事件の発生、
そして摩耶花と漫研の先輩による「名作」についての口論。
とにかく今回は「名作」の話がとても興味深かったです。
それとコスプレ写真を奉太郎に見られてしまい戸惑うえると、
見てしまって戸惑う奉太郎が可愛かったですねw
あとは新OPについて。
曲自体は前回のも気に入っていたこともあり
よくも悪くもなかったのですけど、
映像についてはこっちのほうがバツグンに好みです!
次回は摩耶花が感銘を受けた「夕べには骸に」というマンガが
どのような作品なのかに期待ですね。
- 関連記事
-
にほんブログ村
見てしまって戸惑う奉太郎が可愛かったですねw
ある意味お約束ですけど、それでも思わずニヤニヤしてしまいますね~ww
今までは、ああいうシーンが少なかったこともあって、とても初々しかったですねw
>あとは新OPについて。
>映像についてはこっちのほうがバツグンに好みです!
あの映像はかなり良かったと思いますね。
幸太郎がえるに、鏡の中から引っ張り出してもらうシーンは、特に印象的でした。
自分の世界に引き籠っていた幸太郎が、えるに新しい世界に導かれるのを暗示してるんでしょうか?
まあ、幸太郎の夢だったみたいなので、彼の深層心理を描いたのかもしれませんね。
ラストで、里志と摩耶花が寝ている幸太郎に悪戯しまくってたのが笑えましたw
あれだけやられたら、そりゃ幸太郎でも怒りますねw