窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .マンガ感想> ONE PIECE> ONE PIECE 第672話 拙者!!名を錦えもんと申す!!

ONE PIECE 第672話 拙者!!名を錦えもんと申す!!

ONE PIECE ワンピース 14thシーズン マリンフォード編 PIECE.10 (初回限定版) [DVD]

ネタバレ注意です。
以下感想

炎を斬り裂く刀

絶体絶命のルフィたち、一方バラバラ侍はついに身体を取り戻す。

ローの前に現れた謎の男「ヴェルゴ」
ローとはローが七武海になる前からの知人のようで、
鳥人間モネと共に「彼」とやらに仕えている模様。
この「彼」ってのは「ジョーカー」のことでしょうか?

シーザーの得体の知れない攻撃によって、
ルフィのみならずフランキーにロビン、
さらにはスモーカーやたしぎまでやられてしまう。
どうやらシーザーはローの裏切りを予見していた模様。
得体の知れない攻撃も含め、
シーザーサイドのほうがルフィたちより一枚上でしたね。

サンジ(身体はナミ)は侍の上半身を取り戻しに湖に。
自分の身体じゃなくてもある程度覇気は使えるみたいですね。
ようやく身体のパーツをすべて取り戻した侍「錦えもん」は、
スライム相手に「炎を焼き切る刀」と「炎を斬り裂く刀」を披露。
バラバラ侍のまさかの実力、
この圧倒的不利な戦況では大変ありがたい戦力ですね。


まとめ

今回は絶体絶命のルフィたちとバラバラ侍の復活。
やはり謎の男と得体の知れない攻撃の正体が気になりますね。
ゾロやサンジ、ブルック、そして侍が
この戦局をどうひっくり返すかに期待です。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2012/07/03 00:20 ] ONE PIECE | CM(4) | TB(0)
[ 1770 ] Re: ONE PIECE 第672話 拙者!!名を錦えもんと申す!!
ローが胸を押さえてたのが気になりますね。
ヴェルゴは、他人の内臓を攻撃できる技か能力を持ってるのでしょうか?
まさかローの心臓はヴェルゴの手に握られていてるとか...?
さすがに突飛ですかね?同じ『能力』は存在しないはずですし。

変身能力だけでなく狐火を出せたり、炎を斬れたり、錦えもんはかなり便利なキャラですね。
もし、『炎を斬る刀』が能力と関係のない『技』なら、ゾロはそれを習得しそうですね。
[ 2012/07/03 16:15 ]
[ 1772 ] Re: ONE PIECE 第672話 拙者!!名を錦えもんと申す!!
ヴェルゴが頬に付けてるハンバーグが気になりました。
あれはファションなんでしょうか?
デカい栗を頭に乗せた人もいましたし。
それとも、意表をついて『能力』と関係が有ったりするんでしょうか?
[ 2012/07/03 20:54 ]
[ 1777 ] 河原さん、コメントありがとうございます
> 変身能力だけでなく狐火を出せたり、炎を斬れたり、錦えもんはかなり便利なキャラですね。
> もし、『炎を斬る刀』が能力と関係のない『技』なら、ゾロはそれを習得しそうですね。

錦えもんの能力はあくまでただの変身能力っぽいですし、
「炎を斬る刀」は単純に侍特有の技能っぽいですよね。
今のゾロなら難なく習得できてしまいそうな気がします。
[ 2012/07/08 04:02 ]
[ 1779 ] 通りすがりの幻想殺しさん、コメントありがとうございます
> ヴェルゴが頬に付けてるハンバーグが気になりました。
> あれはファションなんでしょうか?

食いかけののハンバーグを頬につけるとか
どんなファッションだよってカンジですよねww
まぁそもそもあれが本当にハンバーグなのかも疑わしいところですけど。
[ 2012/07/08 04:09 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL