![ONE PIECE ワンピース 14thシーズン マリンフォード編 PIECE.10 (初回限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FLUN2TRZL._SL160_.jpg)
ネタバレ注意です。
以下感想
炎を斬り裂く刀
絶体絶命のルフィたち、一方バラバラ侍はついに身体を取り戻す。ローの前に現れた謎の男「ヴェルゴ」
ローとはローが七武海になる前からの知人のようで、
鳥人間モネと共に「彼」とやらに仕えている模様。
この「彼」ってのは「ジョーカー」のことでしょうか?
シーザーの得体の知れない攻撃によって、
ルフィのみならずフランキーにロビン、
さらにはスモーカーやたしぎまでやられてしまう。
どうやらシーザーはローの裏切りを予見していた模様。
得体の知れない攻撃も含め、
シーザーサイドのほうがルフィたちより一枚上でしたね。
サンジ(身体はナミ)は侍の上半身を取り戻しに湖に。
自分の身体じゃなくてもある程度覇気は使えるみたいですね。
ようやく身体のパーツをすべて取り戻した侍「錦えもん」は、
スライム相手に「炎を焼き切る刀」と「炎を斬り裂く刀」を披露。
バラバラ侍のまさかの実力、
この圧倒的不利な戦況では大変ありがたい戦力ですね。まとめ
今回は絶体絶命のルフィたちとバラバラ侍の復活。
やはり謎の男と得体の知れない攻撃の正体が気になりますね。
ゾロやサンジ、ブルック、そして侍が
この戦局をどうひっくり返すかに期待です。
- 関連記事
-
にほんブログ村
ヴェルゴは、他人の内臓を攻撃できる技か能力を持ってるのでしょうか?
まさかローの心臓はヴェルゴの手に握られていてるとか...?
さすがに突飛ですかね?同じ『能力』は存在しないはずですし。
変身能力だけでなく狐火を出せたり、炎を斬れたり、錦えもんはかなり便利なキャラですね。
もし、『炎を斬る刀』が能力と関係のない『技』なら、ゾロはそれを習得しそうですね。