窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> ヨルムンガンド> ヨルムンガンド 第2話 PULSAR

ヨルムンガンド 第2話 PULSAR

ヨルムンガンド 11 (サンデーGXコミックス)

ヨルムンガンド 第2話。
デンジャラスな戦場をどう切り抜けるか。
以下感想

スケープゴート

次なる納品先は燃え上がったばかりの戦場。

仕事相手は某国の少佐で、ロシアとパイプラインの利権を奪い合っている。
お金はないんだけど武器が喉から出るほどほしい少佐は、
同業者であるカリー社長に「スケープゴート」とされたココたちは、
少佐から半ば脅迫とも言えるさらなる追加注文を受けることになった。
・・・という構図みたいです、多分。

少佐は軍人としてはかなりのやり手みたいですが
商売相手としては全然魅力的でないため、
ココたちは「首輪」を沈静化させた後に逃走を図る。
一方の社長も部下のミルドが「首輪」を殺害したため、
ココたち同様少佐の部下たちから追われる立場に。
ミルドはナイフだらけの戦闘狂、
ハイテンションでなかなかにいいキャラしてますね。

ココたち小隊の眼帯姉さんバルメと、戦闘狂ミルドによるナイフ戦。
遠近感がつかめない隻眼、しかも夜間での戦闘にも関わらず、
バルメはミルドに余裕で勝利。
その後説教モードに入るあたり面倒見がいい性格なのか、
それとも戦闘に対して強いこだわりがあるタイプなのか。

社長の前では追手に対して勇ましく挑みかかろうとするココ。
しかしその真意はいざとなった瞬間に武装解除をし、
建物内に残った社長たちを替わりに売った。
戦場に生きる兵士たちにとって仲間たちは家族同然、
ココたちはその家族を殺した社長たちの居場所情報と引き換えに、
うまいこと見逃してもらったみたい。
やられたらしっかりとやりかえすのがココの信条のようですねww

結果的に誰一人殺さず、しかも一発も銃を撃たないまま、
ココたちは戦場を見事に切り抜けた。
しかも紛争自体がココの読み通りに早期解決。
さすが武器商人なだけあって、
兵器の知識と情勢を見極める眼力には優れていますね。

まとめ

おそらく毎回同じようなことを思うことになるのでしょうけど、
いかんせんミリタリー系の知識に乏しいため、
この作品については内容を理解するので精一杯ってカンジですね。
今回はバルメはミルドのナイフ戦、
早々に武装解除し社長たちを売ったココの手腕が面白かったです。

舞台が血なまぐさい戦場なんだけど、
その中に出てくる登場人物たちのやりとりが
ユーモアに富んでいるのがこの作品の特徴ですね。
特に今回出てきた社長やミルドはなかなかいいキャラでしたね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 2012/04/18 07:20 ] ヨルムンガンド | CM(2) | TB(14)
[ 1427 ]
ミルドの役は恒松あゆみさんでしたが、傭兵キャラでも舞弥と偉い違いですね(笑)。
[ 2012/04/18 22:12 ]
[ 1428 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます!
> ミルドの役は恒松あゆみさんでしたが、傭兵キャラでも舞弥と偉い違いですね(笑)。

確かに舞弥のキャラとは笑えるぐらいに正反対ですねw
[ 2012/04/19 11:53 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

ヨルムンガンド 第2話「PULSAR」感想
銃撃戦だけじゃなくて格闘もあるの!?Σ(。・Д・。) ナイフの近接戦闘かっこいい~♪ 眼帯美人さん強い~ しかも百合!素敵です(●´∀`●) 武器を持っている人間は、空虚。からっぽ。 守りたいなんて後...
[2012/04/18 08:35] 空色きゃんでぃ
ヨルムンガンド 第2話「PULSAR」 感想 戦わずして生きる戦い方もある
あっ鼻血 心の声が出てますよw バルメさん可愛いですなー ミルドに説教してる姿も!
ヨルムンガンド 第2話 あらすじ感想「PULS...
武器商人ココの次の商談相手は・・・。通信機器を破壊し、実戦に怯えた上司を恐らく殺して自ら指揮官になったポルック少佐。彼はココたちが納品してきた対空ミサイルだけでなく、今...
ヨルムンガンド 第2話 あらすじ感想「PULSAR」
武器商人ココの次の商談相手は・・・。 通信機器を破壊し、実戦に怯えた上司を恐らく殺して自ら指揮官になったポルック少佐。 彼はココたちが納品してきた対空ミサイルだけでなく、今度はレーダーユニットの追加発注を申し出てきたのだ。 「無理~!!」 誤魔化し...
『ヨルムンガンド』#2「PULSAR」
「この私が、ココ・ヘクマティアルが、 後金で契約するわけないじゃん!!」 荷を積み、次の街でバルメたちと合流する予定のココたちだったが、 国境警備の近くで、トラップにはまり囲まれ捕らえられてしまった! だが、どうもこの人たちが次の取引相手らしく… 相...
ヨルムンガンド 第2話「PULSAR」
この戦場は完全に燃え上がっている!  対空ミサイルを納入しに行ったら もう戦場だったw パイプラインを巡る争奪戦の真っ最中。 ヤバい少佐は さらにレーダーも欲しいと無茶ぶり。 ▼ ヨルムンガン...
[2012/04/18 10:56] SERA@らくblog
ヨルムンガンド #02「PULSAR」
武器が鉄くずになる時 緊張が均衡状態になっちゃいましたねー。 うまみの無い売り場には、そうそうに退避なココさん。 泥沼状態の戦場hshsprprな武器商人も多い中、ココさんの思惑は違う模様。 ・我々を...
[2012/04/18 12:27] 制限時間の残量観察
ヨルムンガンド 第02話 『PULSAR』
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \いやあ、笑いました。殺伐としたアニメなので、まさか笑うとは思わなかった。今回ココたちは銃を一発も撃ってません。 戦場で筋を通す連中が妙に心地よく見えますね。 パイプライン争奪戦の真っ最中。とある軍隊...
ヨルムンガンド「第2話 PULSAR」/ブログのエントリ
ヨルムンガンド「第2話 PULSAR」に関するブログのエントリページです。
[2012/04/18 17:50] anilog
アニメ感想 ヨルムンガンド 第2話「PULSAR」
「ココ・ヘクマティアルが後金で契約する訳ないじゃん!」
[2012/04/18 19:34] 往く先は風に訊け
ヨルムンガンド 第2話「PULSAR」
別働隊のトージョ・バルメと合流しようとするものの通信できない状態に苛立つココ 電波障害が原因かもしれないということだったけど既に切れかかってるのですが(苦笑) 次の町で合流するために連絡をとらなき...
[2012/04/18 20:51] Spare Time
ヨルムンガンド 第2話 『PULSAR』 感想
いまどきの戦場の様子がリアルに描写されているのでは。 ヨルムンガンド 第2話 『PULSAR』 レビューです。
[2012/04/19 05:48] メルクマール
ヨルムンガンド 第2話 感想「PULSAR」
ヨルムンガンドですが、武器商人のココ・ヘクマティアルやヨナたちは戦場に行きます。パイプラインを奪い合う争いが行われていますが、ココはこのままでは泥沼でどちらも勝たないので手を引こうとします。(以下に続きます)
(アニメ感想) ヨルムンガンド 第2話 「PULSAR」
投稿者・ピッコロ ヨルムンガンド 10 (サンデーGXコミックス)(2011/12/19)高橋 慶太郎商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじ...