窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 灼眼のシャナⅢ-FINAL-> 灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第21話 一つの理

灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第21話 一つの理

ALTIMA/ONE(初回限定盤)(DVD付)

シャナ3期 第21話。
加えられた一つの理、そしてフレイムヘイズたちの目的。
以下感想

シャナが打ち込んだ自在法、
それによって新世界に加えられる一つの理は「人間を喰らえなくする」


シャナたちの狙いは新世界創造の阻止ではなく改変。
まぁフレイムヘイズたちが危惧していたのは、
新世界創造自体でなく新世界での放埒でしたからねぇ。
このあたりはまさに予想通りといったカンジです。
「理を加える」という行為自体も、
天罰神との契約者であるシャナらしいですし。

創造神としては教授あたりにお願いして
改変された式の修正を行いたいところでしょうが、
ザナドゥ創造が間近というこの土壇場でそれができるとは思えませんし、
何よりシャナたちがそんなマネを許すはずがないですね。
となると創造神としてはザナドゥ創造を諦めるか、
改変を認めた上でザナドゥを創造するしかなさそう。
創造神がどちらを選ぶかに注目ですね。


このシャナの宣言を待ってましたとばかりにさらに進軍を続ける三神たち。
彼ら独自の目的は「この場での人喰いを行ったことのある徒の処刑」
人喰いを行う徒を最初から新世界へと渡らせない、
さらに人喰いが禁忌であることを新たに生まれ来る徒にも印象づける。

新世界創造がエサとなり欲にまみれた徒たちはうじゃうじゃやってくる、
ここはまさに格好の処刑場。
なるほどなぁ、三神が快く参戦を決意したのにも納得の理由です。
まぁ処刑される徒からしてみたらたまったものじゃないでしょうけどww


裏側

ザナドゥに新たな理が加えられた裏側では・・・。

吉田は夢の中でヨーハンと会話。
ヨーハンはもう消えてしまうらしくて、
それを回避、というか乗り越えるために、
創造神の計画にのっかるつもりらしい。
友人(ヴィルヘルミナ)に甘えるとのことなので、
前々回残念な別れ方をしたフィレスとヴィルヘルミナにも
再会の機会がありそうですね。

親父殿を討滅する絶好の機会ということで、
珍しく熱くなるサーレとそれをエスコートするキアラ。
教授も新兵器として超強力な爆弾を投入し始めましたし、
こちらの戦いもクライマックスというカンジですね。
個人的にはどこまでもウザったい教授には、
ここらで劇的にリタイアしてもらいたいところww

吉田を連れ、カムシンを護衛につけた百鬼夜行ですが、
徒の数があまりにも多すぎて戦線離脱ができず。
さらに毒ガスでバスが制御不能、
主戦場たる塔へと突っ込み集中砲火を受ける。
たかだかバス一台をしつこく追い回したり集中砲火を加えたり、
なんだって徒たちはバスを執拗に狙ってくるのでしょうね?
バスに構っているヒマがあったら三神を何とかするべきなんじゃ・・・w

バスが大爆発し大ピンチな吉田ですが、
まぁきっと頼れる男であるカムシンが助けてくれるのでしょう。
とはいえ周囲には無数の徒、加えて吉田や百鬼夜行を守りながらの戦い、
これはさすがのカムシンでも大ピンチかもしれませんね。


まとめ

今回はフレイムヘイズ側の目的発覚とその裏側での各々の戦い。
前半の三神の処刑宣言がめちゃくちゃカッコよかったですね!
反対に後半のヨーハンと吉田の会話、百鬼夜行の大ピンチあたりは、
盛り上がりには欠けるものの次回以降への伏線として期待は高まります。

次回は大ピンチとなった吉田やカムシンの命運と、
理を加えたられたザナドゥの創造に期待です。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 1240 ] Re: 灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第21話 一つの理
>たかだかバス一台をしつこく追い回したり集中砲火を加えたり、なんだって徒たちはバスを執拗に狙ってくるのでしょうね?

一つには悠二の命令で、バスを追って吉田さんを確保しろという命令が下っていることがありますね。
その命令に従ってバルマスケの徒が追い回しているわけです。

が、そこに楽園成就への熱狂が合わさり、「生かして捕らえる」という部分を現場の徒らは忘却してしまっており、その熱狂のままひたすら攻撃を加える、という形になっているわけです。

吉田さんはもはやバルマスケにとっては必要なく、あくまで「悠二」にとって必要であり、「悠二からの命令」ということで、徒らにとっては「義理はあっても義務はない」という感情であるのも大きいかもしれません。
[ 2012/03/04 00:03 ]
[ 1242 ] 武良さん、コメントありがとうございます!
> 一つには悠二の命令で、バスを追って吉田さんを確保しろという命令が下っていることがありますね。
> その命令に従ってバルマスケの徒が追い回しているわけです。

> 吉田さんはもはやバルマスケにとっては必要なく、あくまで「悠二」にとって必要であり、「悠二からの命令」ということで、徒らにとっては「義理はあっても義務はない」という感情であるのも大きいかもしれません。

そういえば吉田をザナドゥ創造の場に招き入れたのは、
悠二が盟主の代行体としてなんとか通せたワガママでしたね。

にしても現在の部下たちが吉田をどう扱うかを予想できないなんて、
知略に富んだ悠二らしからぬミスですね。
吉田のフィレス召喚が悠二に与えた衝撃がそれだけ大きかったってことなのでしょうね。
[ 2012/03/04 02:00 ]
[ 1243 ] Re: 灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第21話 一つの理
>にしても現在の部下たちが吉田をどう扱うかを予想できないなんて、知略に富んだ悠二らしからぬミスですね。

一応とはいえ盟主の命には従うだろうという考え(実際、徒も盟主の命を強いて破ろうとしたわけじゃなく、熱狂に流され歯止めが効かなくなっているだけですから)と、シャナ達を相手にせねばならぬ以上、徒に捜索を任せるしかない、という事情があります。
[ 2012/03/04 02:21 ]
[ 1244 ] 武良さん、コメントありがとうございます!
> 一応とはいえ盟主の命には従うだろうという考え(実際、徒も盟主の命を強いて破ろうとしたわけじゃなく、熱狂に流され歯止めが効かなくなっているだけですから)と、シャナ達を相手にせねばならぬ以上、徒に捜索を任せるしかない、という事情があります。

納得ですけど、今の悠二では足手まといにしかなりませんし、
シャナたちの相手はシュドナイ一人に任せてしまったほうがいいと思えますねw
まぁそんなふざけたマネ、シャナたちも悠二自身も許さないでしょうけど。
[ 2012/03/04 02:42 ]
[ 1245 ]
三神たちは雑魚ばかりを殺戮して、メッセンジャーに使えそうな奴だけを残すってのが怖いですね。リベザルたちはまるであえて活かされているみたいじゃないですか(笑)。
私は大地の四神が好きなので、彼らを全力で応援しちゃいますね(笑)。
大地の四神は他のフレイムヘイズのような行動原理がないからあの役が適任なんだと思います。四神はむしろ一般人の感性に近いので、人間のために何かをしても普通のフレイムヘイズみたいな欺瞞がないのが心地良いですよ。


ところでイーストエッジはアメリカ大陸くらいは一斉攻撃できそうだから、今回はかなり手加減してるんじゃないですかね?



ヨーハンが言った話していた王は、カムシンと共に蛇退治を経験した最古フレイムヘイズだったんですが、愛していたパートナーの少女が人間を瀕死の重傷になってでも助けたのに、力を恐れた人間たちに彼女を殺されて、怒りそして絶望した王は侵略者として裏切り者どもを喰い殺してこの世に現れたんです。
そしてヨーハンがやろうとした「ある事」をしようとしたのがきっかけで、世界規模の戦争が起こりました。その王はシュドナイやサブラクを凌ぐ強者なのに、天破壌砕で召喚されたアラストールには手も足も出ずに粛清されました。
[ 2012/03/04 02:50 ]
[ 1246 ] Re: 灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第21話 一つの理
>となると創造神としてはザナドゥ創造を諦めるか、
改変を認めた上でザナドゥを創造するしかなさそう。
創造神がどちらを選ぶかに注目ですね。

大丈夫です、悠二君が手を打ってます。とは言えその結果が予想と違うことになるかもしれませんが・・・。
[ 2012/03/04 03:00 ]
[ 1247 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます!
> 大地の四神は他のフレイムヘイズのような行動原理がないからあの役が適任なんだと思います。四神はむしろ一般人の感性に近いので、人間のために何かをしても普通のフレイムヘイズみたいな欺瞞がないのが心地良いですよ。

彼らの行動原理はどこまでも「世界の安定化のため」ですからねぇ。
自分たちの使命に徹底的に純化している様は好感が持てますね。

> そしてヨーハンがやろうとした「ある事」をしようとしたのがきっかけで、世界規模の戦争が起こりました。その王はシュドナイやサブラクを凌ぐ強者なのに、天破壌砕で召喚されたアラストールには手も足も出ずに粛清されました。

てことはヨーハンのやろうとしていることは、
本来ならアラストールに討滅されかねないほど危険な代物なのでしょうね。

しかし現状は新世界が創造されるかどうかの瀬戸際。
新世界創造に比べたら「ある事」が世界に及ぼす影響なんて些細なのか、
それとも新世界創造そのものが「ある事」を行う上で必要となってくるのかの
どちらかですかね。
[ 2012/03/04 03:00 ]
[ 1248 ] 名無しさん、コメントありがとうございます!
> 大丈夫です、悠二君が手を打ってます。とは言えその結果が予想と違うことになるかもしれませんが・・・。

この状況でこの2つ以外の結末はちょっと予想ができませんね。
というか悠二にしてみたらザナドゥ創造を諦めるのは大問題だとしても、
ザナドゥが人喰いのできない世界として創造されるのは
むしろ喜ばしいことに思えるのですが・・・。
[ 2012/03/04 03:05 ]
[ 1249 ] Re: 灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第21話 一つの理
>というか悠二にしてみたらザナドゥ創造を諦めるのは大問題だとしても、ザナドゥが人喰いのできない世界として創造されるのは むしろ喜ばしいことに思えるのですが・・・。

その辺の悠二の感情は(原作では)後に触れられていました。
式を改変されたことに対する怒りは主に祭礼の蛇のものですね。
ザナドゥとは徒の願いの結晶を蛇が形としたものなので、それに傷(彼からすれば)をつけられることは許し難いのです。
[ 2012/03/04 06:22 ]
[ 1250 ] 武良さん、コメントありがとうございます!
> その辺の悠二の感情は(原作では)後に触れられていました。
> 式を改変されたことに対する怒りは主に祭礼の蛇のものですね。

そういえば今の悠二は祭礼の蛇と融合している状態でしたね。
今回の悠二の怒りは蛇によるものでしたか。
[ 2012/03/04 17:41 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

灼眼のシャナIII #21
【一つの理】 灼眼のシャナIII-FINAL- 第IV巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2012-03-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 末永くお幸せに・・・ 
[2012/03/03 14:07] 桜詩~SAKURAUTA~
灼眼のシャナIII-FINAL- 第21話「一つの理」
灼眼のシャナIII-FINAL-の第21話を見ました 第21話 一つの理 悠二が自在法を使い慣れる前にシャナは『コルデー』をはめたままの『真紅』の拳を『大命詩篇』の繭に突き込み、目的を果たす。 真紅の...
[2012/03/03 14:36] MAGI☆の日記
灼眼のシャナⅢ(Final) 第21話 一つの理 感想
ェ・・・吉田さん大丈夫なの? これ盟主がキレるんじゃないだろうかとか何でこうなったんだろうとか気になるんですがどうなんってんだ?w 戦闘ではリベザル殿がリアクションでとてもいいものを魅せてくれて満足w
灼眼のシャナIIIFinal TokyoMX(3/02)#21
第21話 一つの理 世界の卵に大命詩篇を打ち込んだシャナ。ヘカテーと心配するシュドナイ。大丈夫、でも気持ち悪い。 一つの理を撃ち入れる。徒が人間を喰らえなくする。シュドナイに手加減無用と指示する祭礼の蛇。 教授と戦うサーレ。同士討ちは対応されていて無効であ?...
[2012/03/03 15:16] ぬる~くまったりと
灼眼のシャナIII-Final-「第21話 一つの理」/ブログのエントリ
灼眼のシャナIII-Final-「第21話 一つの理」に関するブログのエントリページです。
[2012/03/03 16:50] anilog
灼眼のシャナIII -FINAL- 第21話 一つの理
『大命詩篇』を込めた『コルデー』を世界の卵に打ち込んだシャナ。 その目的は式の破壊ではなく改変。 人を喰うまでもなく存在の力に溢れた世界である『無何有鏡』に、あえて人を ...
[2012/03/03 16:59] ゲーム漬け
灼眼のシャナIII(Final) 第21話 「一つの理」 感想
破壊ではなく・・・改変 シャナ達が打ち込んだ新たなる理は“人間を食らえなくする事” 悠二たち激怒ですね(つ∀-) ―あらすじ― 人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。 古き...
灼眼のシャナIII-Final- 第21話 「一つの理」 感想
次回予告でのネタバレは自重してほしいなぁ。 今までもそうでしたけどね。 戦いも最終局面、どういう結末を迎えることになるのかな。 真紅の炎が世界の卵へと届くが、破壊は起きず、真紅の輝きは波紋...
[2012/03/03 17:35] ひえんきゃく
灼眼のシャナⅢ-Final- 第21話 「一つの理」
灼眼のシャナⅢ-Final- 第21話 「一つの理」です。 さて、シャナもいよい
灼眼のシャナIII 第21話
関連リンクhttp://www.shakugan.com/第21話 一つの理世界の卵へ攻撃を仕掛けるシャナこれによってなにか変わるのか!?シャナの攻撃は世界の卵…ヘカテーを壊すものではなかった打ち込んだのは一つの理人を食らえなくすること一方サーレは一人探耽求究に挑みかかってい...
[2012/03/03 18:36] まぐ風呂
灼眼のシャナⅢ-Final- 21話
おとぎ話にしてやんよ! というわけで、 「灼眼のシャナⅢ-Final-」21話 パラダイムシフトの巻。 三神怖いよ。怖すぎるよ。 考え方が危険だよ。危険すぎるよ。 つまり、かのヴラド・ツェペシュみた...
[2012/03/03 21:12] アニメ徒然草
灼眼のシャナIII 第21話 『一つの理』
嫌よ嫌よも好きのうち。好むと好まざるとにかかわらず虐殺に勤しむ四神。これに対しお前等どこの人民解放軍かと思えるほど突撃ばかりしていた紅世の徒サイド。やっとまともに戦う連中が出てきました。特にカブトムシさん(=リベザル)には期待したい。 最近の展開を見る?...
灼眼のシャナ〓-Final 21話
「一つの理」 ここにきて話の進行がゆったりになってる気がする。逆に言えば重要な部分ということかもしれんけど。それとも前半飛ばし過ぎて後半が意外と余裕になってきているのだろうか。 世界の卵に大命詩篇を打ち込んだシャナ。だがシャナ達の目的...
[2012/03/04 02:23] 自己満足
灼眼のシャナIII-Final- 【第21話】 感想
でも  きもち  わるい
[2012/03/04 20:09] Loving You
灼眼のシャナIII 第21話
第21話『一つの理』灼眼のシャナIII-FINAL- 第IV巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・まぁ、今回も戦いです。
[2012/03/05 02:17] ニコパクブログ7号館
灼眼のシャナ〓-FINAL- #21 「一つの理」
すべては未来のために  どうも、管理人です。今週は未来日記が放送休止と言うことで、今回に限り予定を変更してお送りします。何と言いますか、さぼったような形に思われるかもしれませんが、決してそんなことはないですよええw シャナ:「私達の目的は創造の...
[2012/03/05 19:58] 戯れ言ちゃんねる