窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 灼眼のシャナⅢ-FINAL-> 灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第15話 雨中の敗走

灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第15話 雨中の敗走

灼眼のシャナIII-FINAL- 第III巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]

シャナ3期 第15話。
雨中の逃避行と尊い犠牲―――。
以下感想

大切なものを護るために

救える者は救わねば
正気を保っているフレイムヘイズはわずか、
だからこそそのわずかな人員で逃げる以上の責務を負う。
ザムエルが仲間たちへの目印として塔を建造し、
大地の四神の一人センターヒルが敵の追手を叩く。
センターヒルの自在法は敵の連携を阻害する「雨」
倒した敵を樹木として大地に還元させるとは、まさしく大地の神ですね。

シャナ&マージョリーはバル・マスケ大将のシュドナイと相対
妙に消極的な戦い方のシャナたちに違和感を感じるシュドナイ。
あまり刀を使わず炎で牽制しているあたりがあからさまですよね。
さらにセンターヒルまで加わり、シュドナイはシャナたちの狙いに気づく。
キマイラっぽい化物になったり竜になったり変幻自在なシュドナイ、
「千変」の二つ名は伊達じゃありませんね。

大地の四神センターヒル参戦の理由
ザナドゥが創造され徒がこの世界からいなくなれば、
少なくともこの世界が荒らされることはなくなる。
しかし大地の四神にとって世界とは、
紅世にこの世界、両界の狭間、新世界、すべてを包括するもの。
なるほど、ザナドゥ創造は大地の四神の言うところの「世界」にとって
「問題の引き延ばし」でしかないわけなのか。

マージョリーの復活
まんまとワナにハマったシュドナイですがあっという間に封印を破る。
シャナたちは飛来してきたサーレ&キアラのコンビに回収され戦線離脱、
センターヒル一人が残りシュドナイの足止めをする。
案の定単身シュドナイに挑み死ぬ気まんまんなセンターヒル。
徒に心底恐れられる大地の四神の一人でもこのザマとは、
どんだけバケモノなんだよシュドナイは。

今回の策は逃走ではなく隠匿
天道宮は地底深くに隠されており、
それをセンターヒルの自在法で地形ごと覆い隠す。
ザムエルの塔は仲間を地底の天道宮に逃した後わかりやすい標的。
敵に「天道宮には逃げられた」と錯覚させるための時間を稼ぐため、
センターヒルは自在法を維持し戦場にとどまり続ける。
ザムエルとセンターヒル、二名の尊い犠牲が前提の作戦、
ザムエルの最期はホント悲しかったなぁ・・・。


まとめ

雨中の決死の逃避行。
戦意を失った仲間たちを救うために自ら犠牲となった
ザムエルとセンターヒルの生き様に心打たれました。

これまで大した思い入れもなかったはずなのに・・・、
今思うと本当に亡くすのは惜しいナイスミドルたちでしたね。
ぶっちゃけ、役立たずになったフレイムヘイズたちなんかほっといて、
この二人が生き延びたほうがよかったんじゃ?とは思いますw


今回驚いたのがシュドナイの圧倒的実力。
最終的には1対4、強者ぞろいが相手ながら余裕綽々なその態度、
バル・マスケ大将の肩書きは尋常じゃありませんね。
それでも遅れてきたサーレ&キアラも加えて1対6で戦えば、
何人かは犠牲になったとしてもシュドナイを討ち取れたんじゃないかなぁ。

天道宮へは行かず戦線を離脱したシャナたちは、
大地の四神の残る3人のもとへと向かったのかな?
そもそもセンターヒルがゾフィーと一緒にいたのはおそらく
大地の四神が戦争に参戦すべきかどうかを見定めるため。
そのセンターヒルの遺志とあらば、
残る3人もシャナたちの強力な味方となってくれるのは確実でしょうね。

バル・マスケとの戦争はフレイムヘイズ側の敗北でいったん一区切り。
今後悠二は神体が安定した後にどこかへ向かうみたいですが、
大命の実現場所、最終決戦の地はやはりはじまりの地である御崎市なのかな。

次回はシャナたちフレイムヘイズがバル・マスケ相手に
対抗しうるだけの力と策を入手できるかに期待ですね。
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 1117 ]
大地の四神・センターヒルの「トラロカン」は、広域を覆う豪雨の大結界です。展開して結界内の視聴覚を妨げ、強化や遠話の自在法を阻害・強制解除。雨水を雹に変えて攻撃。結界内でセンターヒルはテレポートができる。死んだ徒は存在の力に変換されて、さらに植物に転化される。とまあ、ハイスペックを通り越して厨スペック。
だけど、四神の中では戦闘は得意じゃない最弱な男です。そう、最弱です。

最弱な彼一人で本気のシュドナイを15分も足止めできるのは、センターヒルは間違いなく最強クラスです。
他3人も無数の徒の群れにも怯まず、逆に大殲滅で地獄絵図を作ります(笑)。



シュドナイは最強格のシャナ、マージョリー、ヴィルヘルミナ、センターヒルを同時に相手にして優勢に戦うほどです。
原作のシュドナイは本当に変幻自在に変身しまくりです。ただ再現するのは技術的な限界があるんでしょうね。
シュドナイは神様など規格外を除けば最強の徒です。


ザムエルもセンターヒルめ漢ですよね(笑)。原作通りに、センターヒルもザムエルも見事な散り際でした。

佐藤にはセンターヒルかザムエルの代を継いで、マージョリーと末永くいちゃこいて欲しいですよ。
[ 2012/01/22 02:46 ]
[ 1119 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます!
> だけど、四神の中では戦闘は得意じゃない最弱な男です。そう、最弱です。

大地の四神最弱でもこれだけの戦闘力とは・・・、
まさにシャナに次ぐフレイムヘイズ側の切り札とも言える人材たちですね。

> シュドナイは神様など規格外を除けば最強の徒です。

そのセンターヒルでさえシュドナイ相手では敗北確定とは、
サブラク以上のチートキャラですねシュドナイは。
だからこそ今回の1対多数の状況が、
シュドナイを討滅する最初で最後のチャンスだったと思うんですけどねぇ・・・。

> ザムエルもセンターヒルめ漢ですよね(笑)。原作通りに、センターヒルもザムエルも見事な散り際でした。

今回の見所はこの二人の立派すぎる最期に尽きます。
自分の信念に殉じた、まさに漢でしたね。
[ 2012/01/22 02:58 ]
[ 1121 ] Re: 灼眼のシャナ�-FINAL- 第15話 雨中の敗走
他の三神は集団殲滅に特化してます
メテオストライクとか
月姫のネロのような攻撃する奴とか
流す奴とか

規格外の徒は神と都喰いで有名な冥王の冠アシズ位ですね
ただアシズ率いるトーテングロッケは都喰いで突出したとあるから
ひょっとしたら素の状態なら神についだりして まぁ根拠無いですが

ちなみに先代の極光のいてカールはあの矢見たいな攻撃中に千変に一撃で倒されてます
今代の極光のいてキアラの力はよくわからないが先代と同じかそれ以下か... 極光のいての能力だけでは逃げるのはともかく戦えば一撃で死にます

最後にザムエル好きだったのにorz
[ 2012/01/22 11:08 ]
[ 1123 ] ぎさいきょう?さん、コメントありがとうございます!
> 他の三神は集団殲滅に特化してます

となると数で圧倒的に不利なフレイムヘイズ側にとって
とても頼りになる増援となりそうですね。

> ちなみに先代の極光のいてカールはあの矢見たいな攻撃中に千変に一撃で倒されてます

へぇ、キアラは2代目のフレイムヘイズなのですか。
そういえばシュドナイに突撃する瞬間何か叫んでいましたけど、
あれは先代を倒された恨みによるものだったのでしょうね。
[ 2012/01/22 17:48 ]
[ 1124 ] Re: 灼眼のシャナ�-FINAL- 第15話 雨中の敗走
1対多数で本気のシュドナイを倒すには、あとまだ四桁ほど数が足りませんですの
それが一斉攻撃を途切れなく続けて、初めて意味のあるダメージになるという、
チートを超えた地獄モードがシュドナイの本領です
よほど特殊な状況でない限り、対戦イコール死亡フラグですしおすし
[ 2012/01/22 20:23 ]
[ 1125 ]
大地の四神は、古代から南北アメリカ大陸を守護していきた、ネイティヴ・アメリカンです。センターヒルやイーストエッジは中央アメリカ(アメリカ合衆国)の人で、他二人はイヌイットの人とインカの人です。
彼は白人の入植後も防衛していました。
フレイムヘイズは人間社会への干渉をしてはならない決まりがありますから。
ですが、彼らは愛する同胞や故郷を食い散らかす白人が侵略し乗っ取ってゆく大地を守るというジレンマに悩まされます。
ついに、彼らが蜂起した内乱により合衆国が転覆寸前なりますが、それが世界を破滅しかねない事態になるという、本末転倒なことになりかねないことになり、不承不承に矛を納めました。つまり彼ら4人は世界に裏切られ絶望したんですよ。だから今まで静観していたんです。
彼らにしてみれば、同胞や故郷を傷つけていながら、もう終わったことのようにしている世界やフレイムヘイズに肩入れする義理はありませんからね。


シュドナイは並のフレイムヘイズ数万人分のエネルギーで攻撃し続け、尚且つシュドナイがエネルギーの供給を受けなかったらの前提で、辛うじて倒せる相手です。だから、決死の覚悟で大地の四神が挑んでシュドナイを刺し違えて勝てるかもしれません。
まあアラストールならデコピンでシュドナイは消滅しますけどね(笑)。
ちなみにシュドナイは祭礼の蛇が望めばいつでも蘇生可能なので、そこら辺もかなりチートな感じです。
[ 2012/01/22 20:40 ]
[ 1126 ] 名無しさん、コメントありがとうございます
> 1対多数で本気のシュドナイを倒すには、あとまだ四桁ほど数が足りませんですの

四桁って・・・ww文字通りケタ違いの強さってやつですね。
それじゃシュドナイ一人で大抵のフレイムヘイズは狩れそうですね。
[ 2012/01/22 23:56 ]
[ 1127 ] 零崎零識さん、コメントありがとうございます!
> 大地の四神は、古代から南北アメリカ大陸を守護していきた、ネイティヴ・アメリカンです。

なるほど、大地の四神は古代から存在するアメリカの守護者だったのですか。
となれば超大国へと急速進化する祖国を見て何とも思わないわけないでしょうし、
その過程を経て戦争そのものに消極的になるのも納得できます。

> ちなみにシュドナイは祭礼の蛇が望めばいつでも蘇生可能なので、そこら辺もかなりチートな感じです。

え・・・、シュドナイって蘇生可能なんですか?
まぁ創造神ならその程度お茶の子さいさいなんでしょうけど・・・。

ますますフレイムヘイズ側が勝てるビジョンが想像できませんが、
そういった設定がある以上
「シュドナイが倒される展開」が待ってるってことでもありますね。
[ 2012/01/23 00:04 ]
[ 1128 ] Re: 灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第15話 雨中の敗走
センターヒルとの戦いなどなにもなく
次の場面では死んでるってどうなんだと思いましたが
小説だとちゃんと戦ってる話はでてるのですかね。
[ 2012/01/23 10:18 ]
[ 1130 ] 名無しさん、コメントありがとうございます。
> センターヒルとの戦いなどなにもなく
> 次の場面では死んでるってどうなんだと思いましたが
> 小説だとちゃんと戦ってる話はでてるのですかね。

原作未読なのでそこのところはよくわかりませんが、
OPすらカットしている状況なので尺不足が原因なのは確かでしょう。
それでもセンターヒルが「残したかった想い」はちゃんと描かれていたので
個人的には文句無いですね。
ザムエルの死に続いてセンターヒルの死まで詳細に描くと
あまりにも雰囲気が重くなってしまいますし。
[ 2012/01/24 01:05 ]
[ 1134 ] Re: 灼眼のシャナ�-FINAL- 第15話 雨中の敗走
> 小説だとちゃんと戦ってる話はでてるのですかね。

ありません
ザムエル戦死の後、十分で雨が止んだ記述だけです
[ 2012/01/26 23:21 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

灼眼のシャナIII 第15話 『雨中の敗走』
マージョリー復活!ようやく彼女が戦場に復帰しました。しかも佐藤とのラブラブパワーで超パワーアップ・・・というのは流石に無理か。やたら厳重な封印をシュドナイにあっさり破られたのにはビックリ。将軍の名はは伊達じゃありません。 大命宣布はしたけれど。双方戦い?...
灼眼のシャナⅢ-Final- 第15話 「雨中の敗走」
灼眼のシャナⅢ-Final- 第15話 「雨中の敗走」です。 さて、やはりうちの
灼眼のシャナIII-Final- 第15話 「大命宣布」 感想
ザムエル、センターヒルと脇を固めるおっさんが相次いで退場したのは 勿体ないというか寂しいですね。 ハボリムもやたら格好良かった。 今回は作画も気合入っていましたね。 シャナたちの作戦“引...
[2012/01/21 19:48] ひえんきゃく
灼眼のシャナ?(Final) 第15話 雨中の敗走 感想
まさか二人も退場するとは・・・ ザムエルさんは死亡フラグ立っていたからわかっていたけど、センターヒルは・・・ シュドナイも圧倒的すぎたし、これからどうするんだろう?
灼眼のシャナIII-FINAL- 第15話「雨中の敗走」
灼眼のシャナIII-FINAL-の第15話を見ました 第15話 雨中の敗走 シャナ達の引潮作戦が始まり、戦場に視聴覚を妨げる自在法“トラロカン”の雨が降る中、フレイムヘイズ達は瑠璃色の炎をともす塔へ急ぐ...
[2012/01/21 22:05] MAGI☆の日記
灼眼のシャナ?-Final- 15話
負けたと思うまで、フレイムヘイズは負けない。 というわけで、 「灼眼のシャナ?-Final-」15話 雨天生存戦略の巻。 おっさん無双! 大地のなんとかのおっさん、つえー! 結界破りもすげーわ、生身...
[2012/01/21 22:57] アニメ徒然草
灼眼のシャナIII #15
【雨中の敗走】 灼眼のシャナIII-FINAL- 第III巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2012-02-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ザムエルさ~ん(´Д⊂) 
[2012/01/21 23:51] 桜詩~SAKURAUTA~
灼眼のシャナ〓-Final 15話
「雨中の敗走」 パソコンが未だ修理中なんで今回もうろ覚えの流れ&感想になります。(ほんとしんどいわこの状況・・・) 前回の大命宣布によりほとんどのフレイムヘイズが散ってしまい、集団としての規律は放棄、正気を保っている面子が散った連中を回...
[2012/01/22 14:48] 自己満足
灼眼のシャナ III(Final)第15話「雨中の敗走」
壊乱のフレイムへイズ陣営。 大地の四神は シャナたちの意志を確かめ ついに参戦してくれる。 紅世の徒がザナドゥに行ってもその世界で災厄は起こる。 全ての世界を含めた世界の安定か…。 ▼ 灼眼のシ...
[2012/01/22 21:57] SERA@らくblog
灼眼のシャナIII 第15話
第15話『雨中の敗走』灼眼のシャナIII-FINAL- 第II巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・引き潮作戦も失敗に近い状態です。
[2012/01/23 01:09] ニコパクブログ7号館
灼眼のシャナIII-Final- 【第15話】 感想
引き潮作戦
[2012/01/23 18:34] Loving You
灼眼のシャナIII-Final-「第15話 雨中の敗走」/ブログのエントリ
灼眼のシャナIII-Final-「第15話 雨中の敗走」に関するブログのエントリページです。
[2012/01/23 20:56] anilog
灼眼のシャナ III(Final)第15話「雨中の敗走」
古参の勇者たちが次々と倒れていく中、敗走の軍は次の戦いへ…。 遂に、戦場に弔詞の読み手、マージョリーさん復活!!! いや~、これは憎い演出、と言うか本当に役者ですよ姐さん! ここでマージョリー...
[2012/02/01 21:41] 日々前進