窓から見える水平線

アニメやマンガの感想を日々更新しています
HOME > .アニメ感想(放送終了)> 境界線上のホライゾン> 境界線上のホライゾン 第6話 告白場の代弁者

境界線上のホライゾン 第6話 告白場の代弁者

TVアニメ 境界線上のホライゾン エンディングテーマ-Side Ariadust- 「Pieces」

境界線上のホライゾン 第6話。
以下感想

私のして欲しいこと

極東、武蔵の現状
「極東」のトップであるホライゾンが自害させられるため、
このままでは武蔵は「セイレン」とやらに支配されるらしい。
これを防ごうにも副会長である正純以外権利を奪われているらしく、
「セイレン」相手に抵抗しようにも食料自給率的にアウト。
ここで言う「武蔵」ってのが前回消滅した「三河」と同じく
「極東」って国の独立領土で、
極東の代表=三河の代表=ホライゾン、
国を動かす役人がトーリたち生徒会の役員って認識であってるのかな?

作文「私のして欲しいこと」
浅間・智の妄想爆発な作文がヒドいww
対照的に盲目の少女向井・鈴の「私のして欲しいこと」は
「トーリにホライゾンを助けてもらいたい」
トーリとホライゾン、そして鈴の幼少期の思い出、いい話だなぁ・・・。

ホライゾンを救うため、葵・トーリ復活
これでシリアスモードのままだったらめちゃカッコよかったのに・・・、
まぁトーリらしいといえばらしいんだけどさぁww

権力を奪われたトーリたちは、手始めに「不信任決議」の開催を決定。
武蔵と極東と、ホライゾンをどうするのか選ぶ時、
トーリたちの選択はわかりきっているので
残る清純がどちらの道を選ぶのかが気になりますね。

まとめ

極東と武蔵と、ホライゾンの危機に対する
トーリたち学生の決起が描かれた今回。
これから始まる激しい戦いを予期させるアツい展開でしたね!
だいぶ作品の世界観や方向性、登場人物の関係性が見えてきたからか、
今回みたいな会話だらけの回でも相当面白く感じるようになってきました。


政治面ではトーリや正純に期待するとして、
バトル面では本多・二代と立花・宗茂の二人に期待しております!
因縁の二人、次に勝つのはどちらでしょうね?
関連記事

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

[ 874 ] Re: 境界線上のホライゾン 第6話 告白場の代弁者
生徒会は役所>そんな感じです。
よその国は生徒会長=王家として歴史再現をしており、ちゃんとブルボン王朝やハプスブルク家などの血統が存在してます(人外種族ありですが)。
浅間はあれが通常運行。公式の枢要徳チェックを読むとわかりますが…アニメの倫理チェックの恩恵なのか真面目巫女キャラになって…。

次回からは皆が境界線前から境界線上へと登場してゆくことに。
[ 2011/11/08 13:07 ]
[ 876 ] 通りすがりさん、コメントありがとうございます!
> 生徒会は役所>そんな感じです。

極東の生徒会は世界的にかなり厳しい立場に立たされているように感じました。
これには今回の三河崩壊だけでなく、かつての重奏神州崩壊といった歴史的背景も
深く関わっているのですよね。

> 浅間はあれが通常運行。公式の枢要徳チェックを読むとわかりますが…アニメの倫理チェックの恩恵なのか真面目巫女キャラになって…。

マジメで巨乳でオッドアイな巫女さんという印象だったのに・・・。
ますます好みなキャラになってきましたww
[ 2011/11/09 02:01 ]
コメントする








トラックバック
この記事のトラックバックURL

境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
「境界線上のホライゾン」  第6話 「告白場の代弁手」 の感想記事です。   先週は、男気に泣かされ、   今週は、乙女の涙に泣かされ・・・
境界線上のホライゾン 第06話 『告白場の代弁手』
久々のパイタッチ。この路線はもうやらないんじゃないかと思ってた。といっても鈴が自分から胸を触らせたんですが。 鈴ってトーリやホライゾンとも旧知だったんですね。彼女の作文でそれまで危機感に乏しかった梅組がちょっとやる気だしました。個人的には毎回パイ揉みと?...
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
ベルさんええ子や・・・もらい泣きしてしまった。 周りは大きく動き始め、自らで為すことを決めなければならなくなりましたね。 皆がどの立場に属することになるのか、別れもあったりするのかな? 境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想です。
境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁者」 感想
安心しろよ。葵・トーリはここにいるぜ! ホライゾンを連れ去られ様々な権限を聖連に奪われかけ大ピンチの極東と武蔵。 打つ手を次々に封じられ八方塞がりの状況に陥ったトーリ達。 そんな中で鈴の思いを聞き届けたトーリが遂に立ち上がることに! 服従か反抗か、決断...
[2011/11/07 07:43] 日刊アニログ
境界線上のホライゾン 第06話 感想
 境界線上のホライゾン   第06話 『告白場の代弁手』 感想  次のページへ
[2011/11/07 09:12] 荒野の出来事
境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」
ようやく5話までかかって状況が完成w 長い道のりでしたねー。 ホライゾン処刑を前にトーリの復活はあるのか?(汗) ▼ 境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」  すっかり虚脱状態のトーリ。 クラスではこれからの極東をどうしよう会議(?)が進行?...
[2011/11/07 11:19] SERA@らくblog
境界線上のホライゾン第6話感想
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/post-ff5b.html
[2011/11/07 19:57] うたかたの日々別館
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
鈴の作文、そして復活するトーリの件は良かったですね。 松平・元信の策略により、地脈炉の暴走で三河の地は消滅し、元信の娘であり 三河君主の継承権を持つホライゾン・アリアダストは、その責任を負う...
[2011/11/07 21:09] ひえんきゃく
境界線上のホライゾン感想/第06話「告白場の代弁手」
「お願い! ホライゾンを、救けて……」(向井・鈴)  アニメ『境界線上のホライゾン』#6「告白場の代弁手」のネタバレ感想です。いつもと変わらぬ日常が続いていてほしかった。 ...
[2011/11/07 22:15] サブカル・カムカム
境界線上のホライゾン #6
【告白場の代弁手】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 2 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-01-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る うんっ! ...
[2011/11/07 22:36] 桜詩~SAKURAUTA~
境界線上のホライゾン 6話
前髪ちゃんの作文に感動しました。 悲痛な叫びに、涙がこぼれました。 まったく、悠木ちゃんは最高だぜ。 声優って、本当にすごいなと思った。 いやー、心に響いたわ。胸の奥まで熱くなったわ。 その気...
[2011/11/07 23:04] アニメ徒然草
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」
境界線上のホライゾン 第6話 「告白場の代弁手」 感想
[2011/11/08 02:07] ムメイサの隠れ家
【境界線上のホライゾン】6話 ベルさんマジヒロイン 面白くなってきたな
境界線上のホライゾン #06 告白場の代弁手 480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 02:28:18.60 ID:+clrAZha0 細かい部分は分からないが今週は面白かった...
[2011/11/08 02:15] にわか屋
境界線上のホライゾン「第6話 告白場の代弁手」/ブログのエントリ
境界線上のホライゾン「第6話 告白場の代弁手」に関するブログのエントリページです。
[2011/11/10 12:14] anilog
境界線上のホライゾン 第6話 感想「告白場の代弁手」
境界線上のホライゾンですが、学校では作文をやることになります。自分がして欲しいことについてがテーマです。(以下に続きます)
境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」・・・ベルさんマジかわいいよ、ベルさん
宗茂と誾の夫婦漫才?は尺の都合で削られるかも・・・と思ってたので、ちゃんとやってくれてよかったです。でもカーテン越しに見るとナニしてるようにしか(ry 三河消失という世紀の大事件の翌日朝となった今回、原作でいえば下巻の内容に突入したことになるんですが、過?...
境界線上のホライゾン 第6話「告白場の代弁手」・・・ベルさんマジかわいいよ、ベルさん
宗茂と誾の夫婦漫才?は尺の都合で削られるかも・・・と思ってたので、ちゃんとやってくれてよかったです。でもカーテン越しに見るとナニしてるようにしか(ry 三河消失という世紀の大事件の翌日朝となった今回、原作でいえば下巻の内容に突入したことになるんですが、過?...
境界線上のホライゾン 6話 私がして欲しいこと・したいこと
ベルさんとシロジロ無双第一幕。 そんな感じの第6話。 ■失われたものを取り戻しに――上手と下手 なんだか最近こんなことばっかり言ってる気がするけど、ここはスルーしつつ。 今回、基本的に上手(右...
[2011/11/13 00:58] いぇひーおーる